良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










着々と進化するカーナビ
My RG STEPWGNのカーナビとして使っている「NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス - AISIN AW CO.,LTD.」。

昨年の8月からですから、もう半年以上の付き合いとなります。
(ということは、もう1900円分が過ぎたということか...)

先日もアップデートがあり、トンネル内での推測走行が進化したとのこと。
ほんと、これがGPSのみのカーナビとは思えない精度で、感心するばかりです。

地図もその都度新しい道路が反映されていて、うれしいものです。

ダッシュボードのiPadをめくると純正カーナビが出て来るのですが、このカーナビはRG1の発売された2005年から何も進化していないわけで、余計時代の流れを感じてしまいます。

さて、その「NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス - AISIN AW CO.,LTD.」ですが、一つ難点がありました。

当初、iPad2をiOS6で使っていたときは良かったのですが、iOS7にしたら一番上に表示されるメニューバーがなくなってしまいました。

そうすると、カーナビ画面上に現在時刻が一切なくなってしまうわけで。

RG1は車載の時計表示が一切ないわけで。

これが意外に不便なのです。

そうすると、どうも、きい文字の「到着予定時刻」を現在時刻と間違えてしまいがちです。

カーナビ画面はじっと見る訳ではなく、ちら見しながら運転するわけですからね。

でも、最近朗報がありました。

それは、iPad2をiOS7.1にアップデートしたら、メニューバーが復活して表示されるようになったんです。

しかも横の2倍表示が利いているのか、現在時刻も標準より2倍大きく表示されるようになりました。

これなら、以前のように位置を定めて小さい現時刻をちら見しなくても、すぐに目に止まります。

本来はカーナビ画面上に大きめの現在時刻表示が欲しいところなのですが、まあ、これでナビエリートの死角が埋まったので、しばらくはヨシとしましょう。
icon Y9P大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!

↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2014.03.20(Thu)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top