良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










いまごろですか??
この度の大雪では、交通が麻痺し、孤立者が多く発生しました。
雪がやんで3日経ってもまだ孤立状態が解消されていない地域も多くあります。

そんな火曜日、天ぷらたべていた方は、今日になって災害対策本部を設置したとのこと。

News i - TBSの動画ニュースサイト「大雪で政府「非常災害対策本部」設置」 

やっと、事の重大さに気がついたということでしょうか?

こんな鈍さで軍隊なんか指揮されたら、日本は壊滅的な事態になるんじゃないでしょうか?

天ぷら食べてもいいです。
高級料亭も何も悪くはありません。

ただ、一国のリーダーとしての意識欠如が証明されてしまったことを危惧している訳です。

一度の大雪ですら、初動の遅さで失われてしまった命があるのではないでしょうか?

この異例の大雪で、すべての人がすぐに復旧というわけにはいきません。
自助努力も必要でしょう。

でも、この巨大な自然の力を簡単には避けることができないのも事実です。

そこで大事になるのが、優先順位、危機管理じゃないでしょうか?
それを指揮し、出来る限りの手を尽くすのが国民の命を守るリーダーの器と思います。

ところで、逆にこの重大時を差し置いて高級会食しなければならない支援者とは、いったい誰なんでしょうね?

そこのところの報道がありませんね。

もしアメリカのご機嫌や外交の駆け引きを放り投げてでも靖国参拝を強要するような支援者ならば、会食に出ざるを得なかったのも理解できます。

そのくらい、誰かに操られているただの人形ということなのでしょう。

いんぺい、いんぺい。


さらにマスゴミも日曜の夜になって、やっと山梨や群馬、長野の窮状を伝え始めました。

ツイッターでは災害も隠蔽しているのではないかとの意見も流れましたが、逆に日本のマスゴミの取材能力の実力がこの程度と思った方がよいのかもしれません。

「ニュースをマスゴミに期待するのは間違い。」という時代がもう始まってるんですね。

ニュースはツイッター等即時性のあるメディアで、うまく生情報とデマをフィルタリングしていく能力が、これからの時代に必須のスキルとなりそうです。

↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2014.02.18(Tue)  こもれびCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top