良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ニューモデルVEZELを見てきました
先日RG1ステップワゴンのオイル交換でディーラーへ行ったついで、VEZELも見て参りました。
201402_03VEZEL01.jpg

これも昨年の東京モーターショー前後に発表されたモデルで、FITベースのSUVとのことです。

そのVEZELに座った印象は、全くFITクラスを感じない上質感!

201402_03VEZEL02.jpg

ドアの開閉や、インパネからセンターの質感。
しっかりと厚みのあるシート。
リアドアの厚みや荷室の質感。

どれをとっても、クラスを超えたものですね。

ベゼルにしてもオデッセイにしても、最近のホンダさんは質感向上に気合いを感じますね。

センターコンソールが高いので助手席が遠く感じますが、逆に格上クラスかのようなゆったり感があります。

乗用車的なポジションですがシートの着座高は高いので、決して乗りやすい車とは思いませんが、最近のSUVは皆こんな感じですから、特にマイナスということはないでしょう。

上質なSUVが欲しいけど、コンパクトで燃費も良くないと...という人には良いのではないでしょうか?

欧州車は軒並みダウンサイジングで小さいエンジンを積む傾向ですから、それを先回りして小さいエンジンに上質な内外装を仕上げたベゼルは、クラスを意識せずに一度見てみたらよいかと思います。


icon Y9P大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2014.02.10(Mon)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top