良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










秋葉原でのお買い物
先日、秋葉原に行った時、こんな物を買ってきました。

201301_05.jpg
オウルテック USB3.0対応 3.5インチSATA HDD外付けケース「黒角(KUROKAKU)」 OWL-ESL35/U3(B)

ノートパソコンがメインマシンになって10年くらい経ち、すっかりこの手の物を買わなくなりました。

でも最近はまた使うんです。

テレビ用に!

最近、我が家のREGZAで使用しているバッファローUSB HDDが不調で、起動まで2分以上かかるようになってしまいました。
そして、その処理が終るまでテレビがロックしてしまうという事態なんです。

元々バッファローのLAN HDDの増設用に使っていて、イマイチ使い勝手良くないので、外付けとして使っていましたが、ダメなようですね。

自分以外が使うものなので、通常はバッファローとかI/Oデータとか、製品になっているHDDを買って来るのですが...。

今回の経験を踏まえ、内蔵HDDのメーカーが選べるHDDケース+内蔵HDDという組み合わせで、使ってみることにしたわけです。

このケースは、ファンレスのアルミ筐体放熱仕様となっています。

やけに軽いと思ったら、フレームが樹脂なんですね。
こんなところに時代の移り変わりを感じてしまいます。

そして、組み合わせたのはこのHDD。
201301_06.jpg

ウェスタンデジタルの2TBです。

内蔵HDDの方も、静音、低温、低消費電力を謳っているので、ファンレスケースに入れるにも安心かと思いました。

そして、両方合わせて約9400円程でREGZA用2TB HDDの出来上がりです。

箱にREGZAやAQUOS対応と書いてあるだけあって、接続して電源入れただけで無事認識しました。
USBハードディスクの登録を行うと、179時間録画可能となりました。

とりあえず、動作音も問題なし。ちょっと青色LEDが眩しいから壁に向けて間接照明にしています。

早速、家族の激しいW録画の嵐にも耐えたようで、快適になりました。

あとはどのくらい持ってくれることか。

9400円が安く済んだのかはわかりません(調べてません)が、HDDのメーカーが分かっているというのが、プライスレスな今回のお買い物でした。


ミニEタイプ" 音の粒が飛んでくる!?
  生々しい演奏が目の前に広がる!
    未だかつてない鮮烈な音のmini!!
 TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」好評発売中!


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2013.01.15(Tue)  液晶テレビCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top