良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










運動会におけるD5100の使い勝手2
前回、Nikon D5100で挑んだ運動会の感想を書き連ねましたが、忘れていた問題点がありました。

それは、バッテリー!

前日夜にバッテリーマーク3つ(満タン)表示であったのに、当日会場でアングルチェックし終わった段階でふとモニターを見ると電池マークが1つ!!orz

油断しておりました。

まだ予備バッテリー買ってなかった。

旧デジ一だったNikon D40xは静止画撮影しかなかったので、バッテリー切れで困ることはほとんどありませんでした。バッテリーマーク1つになってもだいぶ保ったので、充電タイミングに迷うくらい。

ところがD5100は、ついつい動画撮影で使ってしまうので、比例してアングルチェックも長く、電池消費が早いのが気になっていました。

それはそれで気を付けて使えばいいだけの話なのですが、気になるのは電池マーク2つをほとんど見たことがないこと。
そう、電池マークが全くリニアではないようなのです。
これは、たまたま自分の充電池固有の問題なのかもしれませんが、とりあえず困ったものです。

あまり残容量が多いうちに充電ばかりするのも、充電池の寿命が気になるし、
かといって、引っぱり過ぎて、現場で電池切れも恐い。

この点は、特に使い勝手に難を感じました。

ただ、対策は簡単。
常に満充電の予備充電池を持てばよいだけ。
ビデオカムで撮影するときは常識として予備バッテリーを用意していましたけど、どうも頭が切り替わっていませんでした。

ところが、ここに隠れた問題点も。
それは、D5100用充電池EN-EL14

どうやら、バッテリーのIDチェックを行っているらしく、互換バッテリーでは、D5100でエラーとなり使用不可なるものがあるようです。いずれ対応互換バッテリーも出てくるかもしれませんが、割高な純正バッテリーしか使えないのは痛いところです。

まあ、そんなに何個も買うわけではないので、とりあえず純正バッテリーを買ってしまいましたけどね。
201209_06.jpg

デジタル一眼による動画撮影は、使う方も静止画のカメラではなく、動画のビデオカムに変わった心構えが必要なようです。


ミニEタイプ" 音の粒が飛んでくる!?
  生々しい演奏が目の前に広がる!
    未だかつてない鮮烈な音のmini!!
 TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」!
そしてその先、mini E type Premium 新発売!

↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2012.09.30(Sun)  こもれびCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top