良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










「さよなら原発」集会に17万人!
2012年7月16日。
東京の代々木公園で開かれた「さよなら原発」集会は、全国から17万人もの参加者が集まったとのこと。

http://news.tbs.co.jp/20120716/newseye/tbs_newseye5082487.html

大江健三郎さんや坂本龍一さん、瀬戸内寂聴さんをはじめ、老若男女、家族連れと、国民の声は日に日に大きくなっていくようです。

脱原発と言ってもすぐに原発を無くせるわけではありません。
廃炉にするのに30年以上かかるとも言われています。
だから、今からやる必要があるのです。

そして、個人的に一番の理由となると思うのは、「これ以上使用済み核燃料を増やしていいのか?」
に尽きると思っています。

処理の先が見えていないのに、廃材を排出して良いわけが有りません。
処理方法が見えているなら暫定で何年間いくつの原発を動かしつつ、脱原発を進めて行くとも語れますが、そもそも処理の方法がこの日本では確立されていないのですから、福島原発4号機の現状をみている今、やはり原発再稼働は有り得ない話しと思います。

一方で、原発の意見聴取会が各地で開かれているそうですが、相変わらず情報操作が行われているようです。

http://news.tbs.co.jp/20120716/newseye/tbs_newseye5082491.html

発言者に電力会社の推進論者が必ず入っていて問題となっていますが、本質は、政府の設定した3通りのシナリオに各3人ずつというトリックの方も問題と思いました。

それぞれの案を支持する国民の意見を反映したら、0%が6人くらいで、20%以上は一人で充分でしょう。
それなのに3人も枠があって、しかも電力会社の関係者が入っている。

恣意的な意見聴取会は、Fukushima前となんら変わりがないようです。

この国はドコへいくのか!

是非とも、国民の意見が尊重される社会へと変わって行ってほしいものです。



↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2012.07.16(Mon)  こもれびCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top