良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










2009年春モデル薄型テレビのネット対応
2009年春モデルの発表をうけて、カタログ研究室の液晶テレビ基本性能比較表プラズマテレビ基本性能比較表を更新しました。

2009年春モデルの傾向は、なんと言ってもネット配信コンテンツへの対応機能です。光ファイバー回線による高速インターネットの普及に合わせて、今年はネット配信コンテンツの普及が本格化しそうです。
そこで、基本性能比較表にも「ネット配信」の項目を追加してみました。

一覧表に整理すると、ネット配信に対するメーカー毎の姿勢の違いがよくわかります。

ソニー:アクトビラ推進派。ソニーの現行製品ならすべて「ビデオ」に対応しています。

パナソニック:アクトビラ推進派。今までは「ベーシック」対応でしたが、春モデル以降は「ビデオ」対応が進みそうです。

東芝:ひかりTV対応派。アクトビラには非対応。Zの付くネットワークモデルは、ネット配信テレビのひかりTVのチューナーを内蔵しているので、チューナーレンタル料(525円/月)が不要でひかりTVを楽しめます。

シャープ:消極派。フラッグシップ機のXSシリーズがひかりTVチューナーを内蔵していますが、それ以外はネット配信コンテンツには非対応です。ひたすら『AQUOS』を付けた機能名が並びますが、中身には要注意です。

日立:アクトビラ対応。最新UTシリーズの770系のみアクトビラ「ビデオ」に対応しています。その他の機種への展開はどうなるかは不明です。

三菱:消極派。画質や音質重視に徹していて、まだネット配信対応機は発売していません。

パイオニア:消極的。画質や音質に徹していて、余計な機能は排する傾向です。


テレビ番組の質低下が危惧される昨今、光ファイバー回線による良質の映画や過去番組などのオンデマンド配信のニーズはだんだん現実的になっていくでしょう。どのコンテンツ配信が主流になるかはまだまだわかりませんが、対応テレビの普及がカギになっていくのではないでしょうか?
また、民放テレビ局も従来のやり方にとらわれず、NHKのオンデマンド配信のように、コンテンツクリエーターとして業態を再構築して、良質なコンテンツを発信し続けることが必要になっていくと思います。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



2009.01.25(Sun)  液晶テレビCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top