良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










早速登場!ソニーから省エネ液晶テレビシリーズ発売
2009年早速ソニーがやってくれました。
先日の「2009 International CES」の記事で「Eco BRAVIA」として発表された注目のBRAVIA VE5シリーズが、早速日本向けに「V5シリーズ(KDL-46V5 KDL-40V5)」として発表されました。2月20日発売です。

V5シリーズは、新開発のHCFL方式という高効率蛍光灯をバックライトに採用することで、消費電力の大幅な低減を実現した省エネ液晶テレビです。バックライト以外にも人感センサーを使って消し忘れを防止したり、省エネスイッチでわずかな待機電力もカットするなどして、消費電力を従来機種より約40%も低減しているそうです。
例えば、KDL-46V1の消費電力263Wに対し、KDL-46V5の消費電力は153Wと46V型としては立派な数字で、従来の32V型並みの消費電力で46V型を視聴できることになります。

画質的にもブラビアエンジン2やモーションフローなどトレンドは抑えていて、申し分ない性能が期待できます。バックライト技術のブレークスルーにより実現した省エネ性能であり、さすがソニーの製品と言ったところではないでしょうか。

本当はボリュームゾーンの32V型のV5シリーズもあるともっと良かったのですが、40V型止まりはちょっと残念。
でも、技術的に難しくしばらくはコスト高が続きそうなLEDバックライトに比べ、量産が安定すれば低価格機にも採用しやすい新技術ですから、今後の展開が期待できます。


また、同時にJ5シリーズ(KDL-32J5 KDL-26J5 KDL-22J5 KDL-19J5)も発表されました。
こちらは、従来と同じCCFLバックライトですが、昨年高透過率フィルムを採用して発売されたKDL-32JE1の後継機種として、32V~19V型の4サイズに展開された省エネ液晶テレビです。

サイズが小さくなると、省エネ効果も小さくはなりますが、それでも従来機種KDL-26J1の消費電力109Wに対して、KDL-26J5の消費電力は70Wと大幅に低減されており、従来の20V型並みの消費電力で視聴できることになります(液晶は面積(サイズの二乗)に比例して消費電力が増えます)。これなら、ブラウン管テレビから多少サイズアップしたとしても省エネと言えるでしょう。


これからアナログ停波に向けて代替えが進む中型~小型テレビにいち早く省エネ液晶テレビを展開していくれたソニーには、敬意を表したいと思います。

業界に先駆けて省エネ液晶テレビV5シリーズ、J5シリーズを発売したソニーは、今後の省エネトレンドを数歩リードしたのではないでしょうか?
さて他社はどのくらいのタイムラグで発売できるでしょうか。昨年のCEATEC JAPAN 2008の様子からすると、東芝とパナソニックあたりは早急に対応してくるでしょうけど、ソニーのように幅広い展開してコスト高を克服できるかが注目されます。

いずれにしろ、きっと2年後には省エネ液晶テレビが当たり前になっているでしょうから、CM女優の有名度なんかで選んでないで、多少価格は高くてもあとで後悔しない製品選びをお勧めします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ TREview

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



2009.01.21(Wed)  液晶テレビCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top