良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










東京モーターショー2011に行ってきました
東京モーターショー2011に行ってきました。

http://www.tokyo-motorshow.com/

日曜日だからしょうがないのですが、超激混みですね。

ほぼ10:00には国際展示場正門前駅に到着したのですが、極太長蛇の列!

結局地下鉄の国際展示場駅の方まで歩かされて並び直す始末。
入場出来たのは、10:30近くでした。

交通の便が良くなったのはいいのですが、入口が中央に集中し過ぎで、どうなんでしょう?という感じです。

せめて入場券は事前に買っておきましょうというところです。


さて、中に入ってからもたいへん。

今回の前宣伝が一番目立っていたのは、「トヨタ86」でしょう。

トヨタのある西ホールは、10:30現在ですでに大混雑。

あきらめて東ホール方面へ向かうこととしました。

日野をはじめ、トラック関係はなんとか余裕を持って見ることができました。
やっぱり、子供はトラックやバスが好き!
一応、満足してくれたようです。

そこから端のSUBARUまで、既に疲れ始めた子供をだましだまし保たせましたが、だんだん歩きづらい状況に!
見るのも人垣越しとなってきました。

SUBARU BRZを見てきました。
思ったより締まった感じでいいですね。
前後のオーバーハングが短く、運転席も後ろ気味で楽しそうな車です。
ただあの大径ホイールはやはり若者向けというより高級車ですね。
タイヤ変えるだけでいくらかかるんだか?

さて、折り返してHONDAブースへ。

今回もホンダらしくなく、コンセプトカーに力が入っていましたね。

社長が変わってからなのかな?

その代わり、凄い人垣で持ち上げた子供しか見ることができず。
端まで行ったところで、丁度ASIMO歩きが見えました。
この人ごみに連れ出して、少し子供へ言い訳ができたかな?

さて、実は我が家のモーターショーのメインイベントは、JAFブースの子供免許証。
少し並んだ末、無事作ることができました。

並びついでにトミカの列へ。
初めてトミカの限定バージョンを購入してみました。

昼食後、一応西ホールに行きましたが、一面人で埋め尽くされている状態。

トヨタ86のために突入する気にはなれず、結局見ないで帰ってきました。

その代り、カーズブースへ。

実物大のマックイーンがありました。

motoeshow1.jpg

いや~、実はこれが結構感動的。

個人的には、今回のモーターショーで一番かな。

CGの世界のものが、実物大で間近にあると、本当に走ってしゃべり出しそうで。

お台場の実物大ガンダム見たときよりもサイズ的に現実感があって、密かにプチ感動したお父さんでした。


さて、一般公開は12/11(日)まで。

まともに見たいなら、平日が必須でしょうね。

トヨタかホンダに的を絞って朝一番で最初のデモンストレーションを見に行くという定石が、今回は復活したようです。(例年、この2ブースは時間が経てば経つ程人垣が厚くなりますね。)

前回(2年前)、土日でも余裕で快適に見られたのと打って変わって、今回は土日に行くことはかなりの覚悟が必要となりそうです。




icon_TVset.jpg たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
 5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
 タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
 タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!



《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.12.04(Sun)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top