良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










iPhone 4S予約完了!
というわけで、昨日iPhone 4Sについて色々考えた結果、考えていてもしょうがないことに気づきました。

そして、今日の午後、街に出てiPhone 4Sを予約してきました。

iPhone 4Sの予約と言っても、誰も並んでいる訳でもなく。

係のおねえさんもカウンターにポツリと。

なので、のんびり色々話を聞きながら、申し込んできました。


それにしても、携帯電話の申込は相変わらず難しいですね。

よくよく聞くと色々条件付だったり。

結局、機種変だと、
 パケットし放題フラット(4410円/月)なら月々割が1920円ですが、
 パケットし放題for スマートフォン(1029~4410円/月)だと月々割が1440円
になってしまいます。

しかも、他の店員が出て来て、月々割は通話料/パケット代が対象だから、もしパケ代が1029円以下なら満額割り引かれないとの説明。

9割の人がパケットし放題フラットを選ぶし、パケットし放題for スマートフォンはお勧めしないとのこと。


まあ、世の中ほとんど人がパケットし放題フラット(4410円/月)を利用しているので、問題ないかと思いますが。

なぜか、私の回りにはiPhoneを2000円台/月で使う人が何人かいて、パケットし放題フラットで約6000円/月が確定してしまうのはどうも素直に納得できないわけです。


その場で、頭をフル回転させること約10分。
(担当のお姉さんも暇だから、こんな客につきあってくださいました。)

パケ代はフラットが4410円に対し、1440円分は使っても使わなくても払う必要があるということか。
さらに、480円月々割が少なくなるから、その差は2490円/月。

ここでちょっとiPhone 4S(32GB)購入時の場合を整理すると、
 パケットし放題フラットの場合の最低月額:6193円
 パケットし放題for スマートフォンの場合の最低月額:3703円(パケ代1440円以下の場合)

その差は2490円/月、2年で59760円!

はやり月々割が480円/月(11520円/2年)少なくなることに目がくらんでいてはいけないぞ!

っと、思い直し、パケット代は現状維持のパケットし放題for スマートフォン(標準プライスプラン相当)を選択しました。

あとで、家に帰ってからもう一度月々割の規定を確認すると、通話/パケ代だけでなく、定額料も対象になるではないですか。(基本料やユニバーサル料、本体の月賦は対象外)

そうすると、先程の比較は、
 パケットし放題フラットの場合の最低月額:6193円
 パケットし放題for スマートフォンの場合の最低月額:3388円(パケ代1125円以下の場合)

その差は、2805円/月(67320円/2年)となりました。

これで、SoftBankホームページの説明例と合致し、後からきた店員の説明はちょっと違っていたことが判明。

SOHOで通勤がなく、仕事先でもWiFiが利用でき、移動は主に車(運転中は携帯できませんから)な身にとっては、月に2800円の余計な出費を許す訳にはいかないので、やはり現状維持でよかったということになりました。

ただ、実際には、iPhone 4以降不審なバックグラウンド通信でパケ代が発生してしまうようなので、パケ代1125円以下というのは無理なようです。
しかし、そもそも意図せずに1029円/月以上かかる仕掛けを止められないのは、虚偽広告に近いのではないでしょうか。
意図せぬパケ通信を止める手段を提供するよう指導されると思うのですが、iOS5でそういうスイッチが反映されていることを願うばかりです。


ちなみに、あくまでも私見ですが、3G回線ではメールやツイッター等のテキストデータは問題ないにしても、WEB閲覧は実用的速度とは思えません。
だから、パケ放題よりも、WiFi環境を増やしてもらう方がうれしいのです。

そして、今年になってSoftBankはFONとLiveDoorのWiFiSpotとも乗り入れし、都心では結構WiFiエリアが増えてきました。(それ以前はほとんどマクドナルドくらいしか使えなかった。)

WiFiならウェブ閲覧も大量添付のメールも実用速度が出るので、個人的にはSoftBankの通信環境はだいぶ改善が進んでいる印象です。


さて、予約は完了しましたが、いつ入手できるかは不明とのこと。

まだ発売前なので、初日に何台くらい割り当てられるかはその日になってみないとわからないとのことでした。

まあ、初日に手にしたいという訳でもないので、iPhone 3Gとのんびり待とうと思います。




ミニEタイプ" 音の粒が飛んでくる!?
  生々しい演奏が目の前に広がる!
    未だかつてない鮮烈な音のmini!!
 TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.10.11(Tue)  PCCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top