良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










インターナビの豪雨地点予測情報を体感
先日、愛車ステップワゴンで東名高速を走行中、インターナビ画面に「豪雨」なる警告画面が表示されました。

これは、インターナビ プレミアムクラブで「豪雨地点予測情報」の配信を申し込むと表示されるものです。

「このまま行けば、5分後 2km先 豪雨」なる表示!

高速道路なので、2kmに5分もかかりませんが、ほぼ2km走ったところで、豪雨に遭遇。

意外な精度の良さに感心しながら走り、雨も弱くなると、また次の豪雨表示が!

「このまま行けば、5分後 3km先 豪雨」表示!

そのまま走り続けると、はやりほぼ3kmくらいで豪雨が始まりました。

その後も4~5回の豪雨表示がありましたが、その精度にすっかり驚いてしまいました。


さて、どんな情報で予測を立てているのでしょうか。

天気なんてその都度どうなるかわからないものですが、結構細かい区画単位で予報を出しているようです。

凍結警告は下道情報も一緒に流れてイマイチでしたが、豪雨情報はバッチリでした。

大変な大雨でペースダウンし、だいぶ時間がかかってしまいましたが、天候悪化を事前に知らせてくれることで、落ち着いて対処でき、とても良感な機能と思いました。

インターナビは使い勝手に多少難点もありますが、カーナビに留まらない未来を見据えた様々なサービスが魅力となっています。

ミニEタイプ" 音の粒が飛んでくる!?
  生々しい演奏が目の前に広がる!
    未だかつてない鮮烈な音のmini!!
 TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.08.22(Mon)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top