良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ソーラーパネルの初地震体験
photo201001_02.jpg
昨日の大地震は東京も大きく長く揺れました。
近所の首都高もギシギシと大揺れで、ちょっと恐かったです。

昨年屋根にソーラーパネルを載せましたが、図らずも危惧していた地震時の影響を確認することとなりました。

我が家は、木造三階建ての狭小住宅。いわゆるペンシルハウス系なのですが、その一番上にソーラーパネルを載せたわけですから、屋根の重量物による影響をちょっと気にしていた訳です。

地震から一夜を過ぎて、我が家の外観、ソーラーパネル、エコキュートを一通り点検した結果、特に異常なし。

室内の壁紙も元々経年で入った割けがそのままの形でしたから、建物躯体へ歪みも特になかったようです。

元々軽量のコロニアル式屋根でしたから、ソーラーパネルくらいの重量ではそれほど影響なかったようです。
もしかすると、屋根に広い面への分散荷重が加わることで、建物のモーメントが良い方向に行き、ねじれ揺れが軽減されたのかもしれませんが、ちゃんと算出したわけではないので、あくまでも推測(自己満足?)の範囲です。

それとも、単に傾斜地ゆえの深基礎が効いていただけかも?

今日は晴天。発電も順調で、真昼前後は2.3kWhくらい発電していました。

昼間もなるべく家族同じ部屋で過ごして節電し、売電量稼ぎ。

原発がこういう事態ですから、一発電所として僅かばかりの貢献ができたと良いのですが。
(これも自己満足の範囲ですが)

とりあえず、我が家の耐震性が確認でき、改めて災害対策を考える一日となりました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



2011.03.12(Sat)  エコライフCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top