良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










カタログ研究室「プロジェクター比較表」に2011年春モデルを追加
カタログ研究室の「プロジェクター基本性能比較表」ページに、この2月に発売される新モデルを追加しました。

追加した製品は、三菱電機の3D対応プロジェクター LVP-HC9000D, LVP-HC9000DW。

三菱電機 LVP-HC9000Dは、三菱電機のプロジェクターで初めてソニー製の反射型液晶パネル“SXRD”を搭載したモデルです。
反射型液晶の高効率と高開口率(画素間が狭い)は、ホームプロジェクターのトレンドとなっており、三菱電機もフラッグシップモデルに反射型液晶を採用してきました。

また、ブルーレイ3Dソフトにも対応しており、別売りの3Dメガネで3Dホームシアターが楽しめます。

このクラスは、各社のフラッグシップモデルが競い合っているので、じっくり比べてみてください。

仕様を比較してみて、レンズシフト量は十分ですが、本体重量がかなり重いのと、動作騒音が明記されていないのが気になりました。
本体のサイズや重さ、動作音は実物を確認した方が良さそうです。


icon_TVset.jpg たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
 5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
 タイムドメインなら2chだけでベストバランスの臨場感が再現可能!!
 現場の空気感を伝える高解像音!タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中


《参加しているブログランキング》
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.02.11(Fri)  プロジェクターCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top