良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










エコキュート満一年の使用感2
我が家に入れたエコキュート三菱電機 エコキュート 430L 薄型タイプ

基本的には満足ですが、いくつか挙げた難点のうち、風呂の追い炊きについて、改めて取説を確認してみました。

■追い炊きー急速
ほぼガス釜と同等の使用感で暖まるモードですが、お湯は増えないので、足し湯はしていないようです。熱交換により温度を上げていますが、出てくる湯温をより高温にして早く温めているので、タンクの熱量への影響はやはり大きいかも。

しかし、普通の「追い炊き」は時間がかかり過ぎなので、同じ熱交換ならば、この「追い炊きー急速」のみあれ済むと思います。

その他にも手段がありました。

■たっぷりーあつく
「たっぷり」ボタンと「あつく」ボタンを同時に3秒以上押すという操作です。
足し湯時に60℃のお湯を入れるモードです。実際やってみましたが、より早く温まるものの、欲しい温度に達する前に湯量が増え過ぎて止めてしまいました。

■たっぷりーあつくー急速
足し湯時に80℃のお湯を入れるモードです。まだやってみてはいないですが、使うならこのモードでしょうね。
ただし、かなり熱いお湯が穴から出てくるようなので、入りながらは注意が必要かもしれません。

いろいろ手段はありますが、「追い炊きー急速」(追い炊きボタンを長押した後、急速ボタンを押す)が一番実用的のようです。


《参加しているブログランキング》
ブログランキング・にほんブログ村へTREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.02.04(Fri)  エコライフCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top