良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ゲーム機の注意事項
いよいよ話題の3Dゲーム機「3DS」の発売が近づいてきました。
これは、裸眼で見ることができる3Dディスプレイを搭載したものです。

ところが、ニンテンドーから発表されている下記の警告(見解)がニュースになっていました。

 6歳以下の小さなお子様の視覚は発達段階にあると言われており、
 専門家は、『ニンテンドー3DS』だけでなく、3D映画や3Dテレビ
 なども含め、左右の目に異なる映像を届ける3D映像は、小さなお
 子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもって
 います。

ようするにこのゲーム機は子供向けではないとのことで、今までの売れれば何でもあり戦略を覆すような商品を出してくるなんて、良感な傾向ですね。

いっそのこと、「まだ我慢も自制も難しい6歳以下には、3DSもDSも与えないでください」ということにしてはいかがでしょうか。

公園に集まってDSをやっている小学生を見ていると、本当は「10才以下」と言ってほしいところですけどね。

さらに、ゲーム内容によって18歳未満は販売禁止の指定を厳しくできれば、ニンテンドーも一流企業と言えるようになるかもしれません。(自社の利益優先で社会的な配慮ができない野暮天企業は、少なくとも一流ではないことは確かです。)


それにしても、裸眼3Dディスプレイでもダメなんですね。

3Dメガネ方式よりは負担が少ないかと思っていましたが。

映画館やテーマパークの飛び出す映像は、エンターテイメントとしてのコケオドシ手段として存在意義があると思いますが、長時間見る映像用としては、3Dディスプレイの考え方自体が、何か根本的に間違っているのかもしれません。

何しろ、普段人が見ている景色は3Dなわけで、景色をいくら見ても疲れないわけですから。

そして騙し絵に代表されるように昔から平面映像でも人の目は立体感を感じることはできるわけですから。

しばらくは、コントラストの優れた2Dテレビで充分そうです。


《参加しているブログランキング》
ブログランキング・にほんブログ村へTREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2011.01.05(Wed)  良感な話COMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top