良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










秋咲き?朝顔
今年は、久しぶりに朝顔に挑戦するも、手持ちの種は不発ばかり。

7月に買って来た種を撒いたところ、芽はでましたが...。

今度は、猛暑続きで、葉っぱばかり。

しまいには、葉っぱも焼けてパワーダウン。

今年の朝顔は、もうすっかり諦めていたところ...。

Photo201010_01.jpgなんと、9月も末になって咲きました。

やはり今年は暑過ぎたみたいですね。

暑過ぎると、花芽が出ないようになっているみたいです。

9月後半、気温が落ち着いてから花芽が出始めたみたいです。

よくよく見ると、それこそ雨後のタケノコのように、花芽が一杯あるじゃないですか。

取り敢えず、二つつぼみが伸びてきました。

4歳児的には「ドリル」だそうです。

さっそく、花工場でドーピングして、10月の朝顔に期待しているところです。

ちなみに、この写真は塀の北面に咲いています。

北面で咲かすのは難しいですが、成功すれば朝遅く咲いて夕方まで花を楽しめます。

夜型生活には付き合いのよい、よゐこになります。


《参加しているブログランキング》
ブログランキング・にほんブログ村へTREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2010.10.01(Fri)  こもれびCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top