良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










エコキュートのシャワー対策
ソーラー発電と伴に導入したエコキュート。

湯温が安定して快適なのですが、最強水圧が制限されるのが難点です。

と言っても、マンション給水やポンプによる加圧給水で使用しているなら、問題ないでしょう。

うちの場合は、水道管の直圧をガス給湯器で使っていたので、それと比べると全開したときの勢いは下がります。

現状のエコキュート水圧でも実用上は問題ないのですが、折角のエコライフですから、節水と水圧(感)改善を兼ねて、シャワーヘッドを変えてみました。


購入したのは、三栄水栓 低水圧用ストップシャワーヘッド PS323B-81XA-MW2

マッサージ付も魅力でしたが、ヘッドが大きく重くなってしまうので、割り切ってシンプルなものにしました。

これにしたポイントは一時止栓ボタンです。
一時停止した時に水がしっかり止まってくれます。

他のシャワーヘッドは、止めてもポタポタ水が漏れるものが意外に多いので、購入時は説明書きを良く読みましょうね。
(水が若干出る現象は器具保護のための製品仕様として明記されているので、その製品の不具合ではありません。)


さて、実際使ってみると、水量は変わっていないのですが、シャワーの穴が細くなって勢いが増し、水圧感は不満のないところまで改善されました。

Photo201007_06.jpg

また、一本一本の水が細くなることで、ソフトなシャワーになり、いい感じです。

ソフトに感じつつ水圧感もあるので、結構効果はあるのだと思います。

Photo201007_07.jpg

また、この薄さ軽さも正解でした。

あまり広くはない我が家の浴室にも違和感無く付き、シャワーヘッドもボタン操作も軽くて扱いやすいものでした。

大人1人で風呂に入る分には、止栓ボタンはあまり要らないかもしれませんが、子供と一緒に入ると、洗っている最中にいちいち蛇口まで手をのばさなくてもいいのは、重宝しています。

これで、エコキュートの懸念事項は無事解決となりました。


icon_TVset.jpg その薄型テレビ、映像はフルHDなのに、音はアナログのままいいのですか??
 音を高解像にすると、今まで聞こえなかった音がはっきりくっきり聞こえてくる!!

 テレビの音を入れ替える!タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評


《参加しているブログランキング》
ブログランキング・にほんブログ村へTREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2010.07.24(Sat)  エコライフCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top