良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










太陽光が初黒字?
photo201001_02.jpg先日、東電の3月中旬~4月中旬分の使用量お知らせが入っていました。

買電が約8300円に対して、売電が約8500円。

これは電気代がマイナスってことですね。

今年の春は天候不順で、発電日和が少ないのですが、早くも黒字とはうれしいお知らせ!
しかも従来のガス給湯&調理光熱代も含めてですから!


でも、実は黒字の秘密は、そんな単純な話ではありません。

その一つは、エコキュート&電化上手。
IHコンロなど今までより電気代がかかっている部分もありますが、湧き上げ時間を「深夜のみ」にすることで、約9円/kWhという安い単価で給湯しているため、ガス給湯に比べて大幅に安く済んでいると思います。これが通常の単価なら黒字にはなっていないでしょう。

もう一つは、売電単価。
我が家の場合は2009年11月からの倍額買取が適用されていて、売電単価が48円/kWhだから、こんな天候不順続きでも黒字化したのでしょう。


また、実際太陽光発電の効果がいくらになっているかというのは、もっと複雑。

売電額はわかりやすいとして、実際の効果は自家発電で買電額が少なくなった分も含めて計算する必要があります。

自家発電分は48円/kWhではないので、分けて計算しないと太陽光発電の費用対効果は比較できません。

今、毎日の発電量を記録して表計算に貯めているので、ぼちぼち計算式を考えようかと思っています。


太陽光発電所になって2ヵ月を過ぎましたが、太陽の当たる時間や屋根の向き/角度/面積、地域性の晴天度(もやのかかり具合)など、発電量は微妙な条件に左右されがち。
太陽光発電の導入には、結構シビアな検討が要るように思います。

なんとなく、流行りだから付けてみようという程度では、発電が始まっても面積の割に発電量が上がらず、費用回収が困難な場合もあると思います。

我が家もペイする保証は無い、自腹でドンですから。
(ただ、非常時の給水や非常用発電機も兼ねていることで納得した上での導入ですけど。)

新築なら設計段階で太陽光発電の効率を考えた屋根形状にすることもできますから、有利ですけどね。

既設の住宅に太陽光発電を考えている人は、朝や夕方の屋根をよく観察して検討することをお勧めします。



モバイルセット 日だまりが気持ちのいいアウトドアの季節!
 モバイルセットで、タイムドメインの音空間を持ち歩く!!
 新発売「タイムドメインスピーカーモバイルセット


《参加しているブログランキング》
ブログランキング・にほんブログ村へTREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2010.04.19(Mon)  エコライフCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top