
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


東芝の2010年春モデルは、何とも寂しいものでしたが、本隊が発表されました。
LEDレグザ Z1シリーズ(55Z1、47Z1、42Z1、37Z1)、RE1シリーズ(55RE1、47RE1、42RE1、37RE1、32RE1、26RE1、22RE1、19RE1)、HE1シリーズ(26HE1、22HE1、19HE1)です。
LEDバックライト化は、今年のトレンド。
高コントラストで高画質化&省エネ化に磨きがかかりそうです。
さらに超解像技術も「レゾリューションプラス4」に進化しました。
他社でも超解像技術が採用され始めましたが、内容的には東芝が一歩も二歩もリードしている状態ではないでしょうか。
それより注目なのが、実は録画機能。
従来からテレビで録画の最先端を行っていたレグザですが、録画の使い勝手は最小限でした。
今回のレグザは、ヴァルディアシリーズで定評のある編集機能を取り入れて、使い勝手がアップしたようです。
特に「マジックチャプター機能」は待望の機能。
テレビ録画番組で番組の後半を見たいときは、ひたすら早送りしかありませんでしたから、自動チャプターを打ってくれるだけでも随分楽になります。
その他、おまかせプレイ機能や編集機能も入るとのことで、うらやましい限りです。
ちなみにLANハードディスク対応はZ1シリーズのみ。HE1は500GBのHDDを内蔵。Z1&RE1&HE1ともにUSB外付けHDDには対応しています。
相変わらず、Z1シリーズに32V型はありませんが、ずっと我慢できた人にはご褒美となる新製品となりそうです。
タイムドメインの音空間を持ち歩く!!
単三アルカリ電池でいつでもどこでも楽しめる!
新発売「タイムドメインスピーカーモバイルセット」
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
LEDレグザ Z1シリーズ(55Z1、47Z1、42Z1、37Z1)、RE1シリーズ(55RE1、47RE1、42RE1、37RE1、32RE1、26RE1、22RE1、19RE1)、HE1シリーズ(26HE1、22HE1、19HE1)です。
LEDバックライト化は、今年のトレンド。
高コントラストで高画質化&省エネ化に磨きがかかりそうです。
さらに超解像技術も「レゾリューションプラス4」に進化しました。
他社でも超解像技術が採用され始めましたが、内容的には東芝が一歩も二歩もリードしている状態ではないでしょうか。
それより注目なのが、実は録画機能。
従来からテレビで録画の最先端を行っていたレグザですが、録画の使い勝手は最小限でした。
今回のレグザは、ヴァルディアシリーズで定評のある編集機能を取り入れて、使い勝手がアップしたようです。
特に「マジックチャプター機能」は待望の機能。
テレビ録画番組で番組の後半を見たいときは、ひたすら早送りしかありませんでしたから、自動チャプターを打ってくれるだけでも随分楽になります。
その他、おまかせプレイ機能や編集機能も入るとのことで、うらやましい限りです。
ちなみにLANハードディスク対応はZ1シリーズのみ。HE1は500GBのHDDを内蔵。Z1&RE1&HE1ともにUSB外付けHDDには対応しています。
相変わらず、Z1シリーズに32V型はありませんが、ずっと我慢できた人にはご褒美となる新製品となりそうです。

単三アルカリ電池でいつでもどこでも楽しめる!
新発売「タイムドメインスピーカーモバイルセット」
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|