良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










シャープからも3Dテレビが発表されました
4月13日、国内液晶テレビシェアトップのシャープからも3Dテレビが発表されました。

シャープの3Dテレビは、画像が明るいことを売りにしています。

確かに3D用メガネを掛けると、暗いですよね。
ショーで3Dテレビを何度か視聴しましたが、説明のおねえさんの顔すらよく見えないくらい。

シャープは、昨年から製品化されはじめたUV2A技術をはじめ、液晶素子の開口率を上げることで、高輝度化を実現しています。

さらに4倍速表示も取り入れて、画像の二重映りを低減し、高解像度3D映像を実現しています。

しかし、それ程明るい画面だとしたら、普通の2D映像を見る時はどうなってしまうのでしょうかね。
あと、3Dを見ている時に、他の人がそばを通ると眩しくてたいへんとか...。

まあ、実機を出てくればわかることですが...。

それにしても、製品名もなければ、発売も今夏。
って、ワールドカップサッカーには間に合ってないし。

パナソニックとソニーが相次いで3Dテレビを発表したので、慌てて見せられるところだけ見せたという感じが、否めません。
技術的な説明も詳細がぼかされているような気がします。

さて、あまりの高輝度路線で、実際の製品ではどこまで高画質をうまくコントロールできることでしょうか。

製品が出て来てのお楽しみですね。


icon_TVset.jpg 2chだけなのに自然でリアルな3D音空間!!
 格安で簡単にサラウンド空間を楽しめる!
 大好評「タイムドメインスピーカーテレビセット



↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top