良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










スバルの快挙
今週のニュースによると、米国IIHS(道路安全保険協会)が選出した、2010年モデルのもっと安全な車が発表されたそうです。

IIHSのテストは、昨年までの前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hに、横転時の安全性評価を加えたものとなっています。
昨年までは94車種選出されていたものが、横転時の評価を加えたことによって27車種に激減。

その中で、スバルは「レガシィ(B4)」「アウトバック」「インプレッサ」「トライベッカ」「フォレスター」と、米国で販売する全車種が残るという、快挙を成し遂げました。

まさに、スバルボディ技術の真価が照明されたわけです。

しかも、全般的に同クラスの他社製品より車重が概ね軽くできているわけですから、その技術力は群を抜いていると言えるのではないでしょうか。

理系人間がついつい選んでしまうと言われるスバル車には、ベンツやボルボ、BMWの上を行くこんな隠れた実力もあるわけです。

ちなみに、ホンダは2車種、日産は1車種、トヨタ(レクサス含む)は0車種と、コストダウンの上手いメーカーは軒並み選から漏れたようです。

●IIHSの2010年トップセーフピック(27車種)
スバル:レガシィ(レガシィB4)、スバル・アウトバック、インプレッサ、トライベッカ、フォレスター
VW:ジェッタセダン、パサートセダン、ゴルフ、ティグアン
ボルボ:S80、C30、XC60、XC90
ホンダ:シビックセダン、エレメント
ダッジ:アベンジャー、ジャーニー
日産:キューブ
ビュイック:ラクロス
フォード:トーラス
リンカーン:MKS
アウディ:A3
シボレー:マリブ
クライスラー:セブリング
メルセデスベンツ:Cクラス
キア:ソウル
ジープ:パトリオット

見た目ばかりで中身がコストダウンされたものより、本当に良いものが売れる世の中になってほしいものです。

↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓
にほんブログ村 車ブログへ TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2009.11.22(Sun)  SUBARUCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top