良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










iPhone7日目、アドレス帳引っ越し作戦の結果
iPhoneを入手して7日目になりました。
photo200905_17.jpg

課題だった携帯電話910SHからiPhoneへのアドレス帳引っ越し作戦。

なんとか、移行が完了しました。

●MacOSの「連絡先」を使う場合。
910SHからBluetooth経由で書き出したVcardファイルは、その中の「X-SSH-VCARD-PARAMS;」という910SH独自項目が引っかかってしまい、MacOSの「連絡先」が1項目目しか読み込んでくれません。

これは、Vcardファイルをテキストエディタで開いて、「X-SSH-VCARD-PARAMS;~」の項目およびデータを削除した別ファイルを作ると、編集後のVcardファイルからは全データを読み込めるようになりました。
ただし、読みが飛んでしまいますので、iPhoneへ同期後に姓・名の読みを入力する必要がありました。

●Windows XPの「アドレス帳」を使う場合
910SHからBluetooth経由で書き出したVcardファイルは、そのまま全項目読み込むことができました。
ただし、姓・名の読みは飛んでしまうので、インポート後に「アドレス帳」で読みを入力し直す必要がありました。

とりあえずは、必要な引っ越しが終わり、ほっと一息です。

iPhoneは必要な機能をアプリで追加できるのですが、これがたくさん種類があって選び甲斐がありそうです。

とりあえず「VoiceNotes」という無料のボイスレコーダーを追加してみました。
余裕が出きたらアプリをじっくり選んで、iPhoneを自分仕様にしていこうと思います。

 iTunes Store(Japan) << iTunes Store >>  iTunes Store(Japan)


《参加しているブログランキング》
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

 iTunes Store(Japan) リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
スポンサーサイト



コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top