良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ブルーレイ/DVDレコーダー'08秋モデル動向 ーパナソニック DIGA編
パナソニックから最新のブルーレイディスクレコーダーが発表になりました。
メンテしている自社ホームページ「カタログ研究室」の更新作業で気がついた点をまとめてみました。



パナソニックから秋モデルとして、DMR-BW930/DMR-BW830/DMR-BW730/DMR-BR630Vの4機種が発売されました。

Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー 500GB DMR-BW830Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー 500GB DMR-BW830
(2008/09/01)
不明

商品詳細を見る


新しいブルーレイディーガの特長は、まず新しいAVCエンコーダーを搭載したことです。
これにより、圧縮録画したときの画像が改善されるとのこと。さらに圧縮率を上げた長時間録画モード(HLモード)が設定され、DVD-Rにハイビジョンを録画するAVCREC機能で、片面一層DVD-Rに約2時間10分の録画が可能になっています。

従来機のAVCREC機能では、片面一層DVD-Rに最長約1時間40分と、なんとも半端な録画時間でした。これが、映画1本分の約2時間を達成したことにより、スペック上はAVCREC録のDVD-R録画が実用的なメディアに進化したと思います。

ただ、最高圧縮率で録画した場合の画質が納得できるかは、実際の画像や専門誌の評価を見たいところです。


もう一つの特長は、DLNAに対応したことです。
DLNAとは、レコーダーや薄型テレビのLAN端子を家庭内LAN(無線LANも含む)につないで利用するためのネットワーク通信規格です。
例えば、「リビングで別の人がテレビを見ているときに、リビングのレコーダーに録画してある番組を別の部屋のテレビで見る」と言ったことができるようになります。(詳しくはこちらのページ

パナソニックのブルーレイディーガがDLNAに対応してくれたことで、AVCRECによるハイビジョン画像のDVDメディア録画とネットワーク利用が両立できるようになりました。
いままでネットワーク対応のソニーとAVCREC対応のパナソニックで決めかねていた人には、うれしいニュースです。

また、そこまで考えていない人にとっても、買ったレコーダーがDLNA対応していれば、あとあと潰しがきいて、長く使える良感な製品と思います。

一見マイナーなモデルチェンジのようにも見えますが、旧型狙いの人にとっては悩ましい差分の新製品ですね。


スポンサーサイト



2008.09.21(Sun)  DVDレコーダーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top