
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


いよいよ年に一度の健康診断の日が近づいてきました。
年齢的にメタボ健診になってしまいます。
日頃は、SOHO生活で通勤が無く、決定的な慢性運動不足症です。
子供の散歩につき合っても、大した運動量にはなりません。
そこで、この日に備えて約3ヶ月前に
コアリズムを購入。
途中、事情で2週間程できない期間がありましたが、その他は週5~6日くらいのペースで続けることができました。
以前にブートキャンプを試したのですが、やはりきつ過ぎるのと、1回が長くてなかなか続けられませんでした。
コアリズムの方は、基本的にダンスの振り付けなので、アクロバティックな動きがなく、だんだんダンスの振り付けがマスターできる楽しいものでした。
吹き替え版で字幕を読まなくて済むのも◎です。
基本プログラムでも約40分と上級プログラムは22分、忙しくてもなんとか風呂前に確保できる時間なのもよいところです。
最初は動きについていけなかったのですが、DVDのマルチアングル機能のヘルプ画面で、各振り付けをゆっくり解説してくれていることを発見!
動きを理解してからは、だんだん振り付けができるようになって、楽しく続けることができました。
そして、「動きについていける」=「腹筋がついてきている」ということで、腹筋は日増しに固くなっていきました。動けるようになってくると、下っ腹に力を入れて踊ることで余計動けるようになり、汗をかく量も増えて行きます。
さらに、余裕が出てきたら、腕の動きや振り付けをしっかりまねることで、余計身体が絞れて行きます。
しかし、なかなか広告のようには腹筋が割れてくれませんでした。
というのも、自分は特別太っているわけでないのですが、どこの部分も皮だけをつまめない全身皮下脂肪人間で、腹筋の上にもしっかり皮下脂肪が覆い、腹筋の美しい凹凸は表現してくれません
。でも、その下の腹筋は確実に固くなっていて、効果は充分実感できました。
そして、今日へそ周りを久しぶりに計ってみたら、始める前の約83.5cmが78.5cmに!!
いつの間にか5cmも減っていました
。
これで、安心してメタボ健診に臨めそうです。
でも、どちらかというとダイエットより、血液検査のコレステロールや中性脂肪値の方で効果がでてくれるとありがたいのですが。
いずれにしろ、慢性運動不足生活には変わらないので、健診が終わっても通勤時間と思って続けようと思っています。
ラテンダンスの振り付けができるようになると楽しいですよ。
もし、マッチョな筋肉を望むなら、コアリズムでは物足りないかもしれないですね。
吹き替え版になった新バージョンの
ビリーズブートキャンプ エリートの方がよいかもしれません。
年齢的にメタボ健診になってしまいます。
日頃は、SOHO生活で通勤が無く、決定的な慢性運動不足症です。
子供の散歩につき合っても、大した運動量にはなりません。
そこで、この日に備えて約3ヶ月前に
途中、事情で2週間程できない期間がありましたが、その他は週5~6日くらいのペースで続けることができました。
以前にブートキャンプを試したのですが、やはりきつ過ぎるのと、1回が長くてなかなか続けられませんでした。
コアリズムの方は、基本的にダンスの振り付けなので、アクロバティックな動きがなく、だんだんダンスの振り付けがマスターできる楽しいものでした。
吹き替え版で字幕を読まなくて済むのも◎です。
基本プログラムでも約40分と上級プログラムは22分、忙しくてもなんとか風呂前に確保できる時間なのもよいところです。
最初は動きについていけなかったのですが、DVDのマルチアングル機能のヘルプ画面で、各振り付けをゆっくり解説してくれていることを発見!
動きを理解してからは、だんだん振り付けができるようになって、楽しく続けることができました。
そして、「動きについていける」=「腹筋がついてきている」ということで、腹筋は日増しに固くなっていきました。動けるようになってくると、下っ腹に力を入れて踊ることで余計動けるようになり、汗をかく量も増えて行きます。
さらに、余裕が出てきたら、腕の動きや振り付けをしっかりまねることで、余計身体が絞れて行きます。
しかし、なかなか広告のようには腹筋が割れてくれませんでした。
というのも、自分は特別太っているわけでないのですが、どこの部分も皮だけをつまめない全身皮下脂肪人間で、腹筋の上にもしっかり皮下脂肪が覆い、腹筋の美しい凹凸は表現してくれません

そして、今日へそ周りを久しぶりに計ってみたら、始める前の約83.5cmが78.5cmに!!
いつの間にか5cmも減っていました

これで、安心してメタボ健診に臨めそうです。
でも、どちらかというとダイエットより、血液検査のコレステロールや中性脂肪値の方で効果がでてくれるとありがたいのですが。
いずれにしろ、慢性運動不足生活には変わらないので、健診が終わっても通勤時間と思って続けようと思っています。
ラテンダンスの振り付けができるようになると楽しいですよ。
もし、マッチョな筋肉を望むなら、コアリズムでは物足りないかもしれないですね。
吹き替え版になった新バージョンの
スポンサーサイト



- 2023/12 (1)
- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|