
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


長かった猛暑が終わり涼しくなってきた今日この頃。
季節は外してしまいましたが、FK7シビックハッチバックのサンシェードを追加購入してみました。

サンシェードで外光を防ぐことは、内装部品の劣化に大きな影響を与えるからです。
また、この先車中泊もあるかと思うので、その対策として。
今回導入したのが、左右のウィンドウとリヤゲート用の遮光サンシェード。
これまで、ステップワゴンのお古を切って、再度につけていましたが、やはり見栄えが良くないのと、垂れ下がってしまうので。
今回、購入したのがこれ。
フロントガラス用に購入したもの同様、バネの輪を内蔵していて、簡単に遮光布を広げてくれます。
汎用品では、角に隙間ができるのですが、これは車種別の専用品なので、限りなく隙間が少ない。
かつ、バネの外側に隙間を埋める布が付くので、取り付けが簡単な割に、室内はかなり真っ暗になります。
フロントドア用

リヤドア用

これは、予想以上の出来でした。
この製品、収納袋が無いのが残念なところですが。
リヤゲート用はフロントガラス用と同様に2つの輪で半分にでき、さらにねじって小さくもできそうです。
リヤドア用も1回捻って半分にできそうですが、フロント用は形の異なる2分割になるので、これ以上は畳めません。
大きな1つの輪なら畳めたのですが、現状そう言った製品は見当たらずなので、半分に折った状態が収納の最小スペースとなります。
縁全周に布が付くので、窓枠に簡単に嵌められる割に、隙間も塞ぎやすいので、真っ暗にした車中泊ができそうです。
5枚で8,000円前後で見合うかどうかは、それぞれですが。
そしてもう一つ欲しかったのが、網戸。
ドアに上から被せるタイプは前からあったのですが、どうもスマートでない!
かと言って、思うような製品も見当たらないので、ダメ元でリヤドア用だけ買ってみました。
商品説明が雑なので、期待はしていなかったのですが、完全に人柱ですね。

あらあら、窓の形に合っていないし、そもそもサイズが少し小さい。
これじゃ網戸としては用が足りませんね。
マグネットで固定するようになっていましたが、無くても窓枠には嵌って、減光シェードとしては機能しそうです。
この商品、2015〜2018のシビックハッチバック用とは書いてあるのですが、
本来なら「2015〜2022」とか、「10代目シビックハッチバック」とか「FK7/FK8用」とか、正確に車種を特定する記述が必要です。
こういうちょっとしたところに脇の甘さがでるような出店者は、製品に対してもいい加減と思った方がよいのでしょう。
車種別の写真が載っていれば一番なのですが、どれも代表車種の写真ばかり。
他に確信を持てるような製品がないので、だめ元で買ってみた次第です。。
休憩時にエンジンかけっぱなしが憚られるご時世ですから、窓開けて休めるといいんですよね。
まあ、これはこれで、ちょっとDIYすれば、使えるかなと思案中。
いい素材が見つかったら、修正して使おうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

にほんブログ村
季節は外してしまいましたが、FK7シビックハッチバックのサンシェードを追加購入してみました。

サンシェードで外光を防ぐことは、内装部品の劣化に大きな影響を与えるからです。
また、この先車中泊もあるかと思うので、その対策として。
今回導入したのが、左右のウィンドウとリヤゲート用の遮光サンシェード。
これまで、ステップワゴンのお古を切って、再度につけていましたが、やはり見栄えが良くないのと、垂れ下がってしまうので。
今回、購入したのがこれ。
フロントガラス用に購入したもの同様、バネの輪を内蔵していて、簡単に遮光布を広げてくれます。
汎用品では、角に隙間ができるのですが、これは車種別の専用品なので、限りなく隙間が少ない。
かつ、バネの外側に隙間を埋める布が付くので、取り付けが簡単な割に、室内はかなり真っ暗になります。
フロントドア用

リヤドア用

これは、予想以上の出来でした。
この製品、収納袋が無いのが残念なところですが。
リヤゲート用はフロントガラス用と同様に2つの輪で半分にでき、さらにねじって小さくもできそうです。
リヤドア用も1回捻って半分にできそうですが、フロント用は形の異なる2分割になるので、これ以上は畳めません。
大きな1つの輪なら畳めたのですが、現状そう言った製品は見当たらずなので、半分に折った状態が収納の最小スペースとなります。
縁全周に布が付くので、窓枠に簡単に嵌められる割に、隙間も塞ぎやすいので、真っ暗にした車中泊ができそうです。
5枚で8,000円前後で見合うかどうかは、それぞれですが。
そしてもう一つ欲しかったのが、網戸。
ドアに上から被せるタイプは前からあったのですが、どうもスマートでない!
かと言って、思うような製品も見当たらないので、ダメ元でリヤドア用だけ買ってみました。
商品説明が雑なので、期待はしていなかったのですが、完全に人柱ですね。

あらあら、窓の形に合っていないし、そもそもサイズが少し小さい。
これじゃ網戸としては用が足りませんね。
マグネットで固定するようになっていましたが、無くても窓枠には嵌って、減光シェードとしては機能しそうです。
この商品、2015〜2018のシビックハッチバック用とは書いてあるのですが、
本来なら「2015〜2022」とか、「10代目シビックハッチバック」とか「FK7/FK8用」とか、正確に車種を特定する記述が必要です。
こういうちょっとしたところに脇の甘さがでるような出店者は、製品に対してもいい加減と思った方がよいのでしょう。
車種別の写真が載っていれば一番なのですが、どれも代表車種の写真ばかり。
他に確信を持てるような製品がないので、だめ元で買ってみた次第です。。
休憩時にエンジンかけっぱなしが憚られるご時世ですから、窓開けて休めるといいんですよね。
まあ、これはこれで、ちょっとDIYすれば、使えるかなと思案中。
いい素材が見つかったら、修正して使おうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

にほんブログ村
スポンサーサイト



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|