良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










幻アンプ「TIMEDOMAIN TA1000」が数量限定で再生産!
「何も足さない、何も引かない」

原音に高忠実で生々しい音を再生するタイムドメインスピーカー。

そのタイムドメインスピーカーの開発者である由井啓之氏が妥協せずに仕上げたアンプ「TA1000」が2017年3月に発売されました。

ta1000.png

TA1000は、

 ・アルミブロックから削り出し!
 ・入力切り替えも省いたシンプル構造!
 ・必要十分な出力で余計な振動を抑えたアンプ回路!

という超ストイックなアンプです。

「S席で生演奏を聴いているようだ」と評判のTIMEDOMAIN Yoshii9 Mk2ですが、

アンプをTA1000に変えることで、余計な付帯音が大幅に減ると同時に

付帯音でマスクされていた微小な音や表現、空気感が聴こえてくるというアンプ!!

一般的なスピーカーは、その何十倍もの付帯音をスピーカーの箱の中で作ってしまうので、TA1000の真髄を聴くことはできないかと思いますが、タイムドメインスピーカーを愛用し、その音の情報量や正確な定位、質感を知っている方には、究極至極のアンプとなります。

一度TA1000を聴くと、いかにアンプで作る音が多いかということがわかります。

それは原音には無い音!

そして、余計な音が無くなったことで、44kHzのCD音源であっても聴けていなかった音が大量にあったことに驚かされます。

これは、音の出口で色を付けないタイムドメインスピーカーならではの楽しみでもあります。

また、「由井啓之氏が妥協しないとここまで行くのか!」という、タイムドメインファンにとっては貴重な体験が手元でできるアンプとも言えます。

しかしながら、このタイムドメインの最高峰アンプ「TA1000」は、2020年6月には生産終了となり、入手できなくなっていました。


今回、この伝説的なアンプ「TIMEDOMAIN TA1000」が、各方面のご尽力の結果、特別に数量限定で追加生産されることになりました。

生産数量が少ないため、部品類が割高となりますので、当初の価格より高くなりますが、このアンプを新品で入手できる貴重な機会となります。

タイムドメインの究極の音を堪能したいという方にとっては、ラストチャンスになるかもしれません。


このアンプの真髄は非常に微小な領域で再現力が秀でていますので、使用するスピーカーもある程度以上純度の高いものでないと、その能力を十分に享受できません。

そこで、カッパーインフィニートでは、TA1000の世界を十二分に堪能していただくため、専用インシュレーターカラーのNEROセットモデルをご用意しました。
NEROimg1.jpg
※写真はイメージです。天然石ですから同じ模様はありません。白黒比率も含めて一枚一枚異なりますので、予めご了承ください。


TIMEDOMAIN Yoshii9 Mk2 ジェネローソ NERO
TIMEDOMAIN Yoshii9 Mk2のピアノブラックモデル+TA1000に、特別色オーダー品の黒系大理石インシュレーターを組み合わせたセットとなります。
スピーカーやアンプの能力を引き出すための、ノイズキャンセリング電源フィルター+ファインメットフィルターと、アンプ用インシュレーターもセット価格に含まれています。
何しろアンプの数が限られますので、限定2セットの販売とさせていただきます。
お申し込みは先着順となりますので、ご希望の方はお早めにこちらからお申し込みください。

SHIROKUMA midTower トカンテ NERO
midTowerのチューニングモデル「toccante」とTA1000に、特別色オーダー品の黒系大理石インシュレーターを組み合わせたセットとなります。
スピーカーやアンプの能力を引き出すための、ノイズキャンセリング電源フィルター+ファインメットフィルターと、アンプ用インシュレーターもセット価格に含まれています。
こちらもアンプの在庫残り次第となりますので、こちらも限定2セットの販売とさせていただきます。
お申し込みは先着順となりますので、ご希望の方はお早めにこちらからお申し込みください。

Yoshii9やその他のタイムドメインスピーカーをお持ちでも、TA1000ならではの至極の領域を楽しむためには、再生音域の広さや純度からYoshii9 Mk2もしくは、midTowerトカンテで使うことをお薦めしています。

また、アンプの数が限られますので、完売他の理由で販売をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。

なお、すでに上記2機種のスピーカーをお持ちの場合は、お問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会場の高さ、広さを再現するタイムドメインスピーカーは
ライブ配信やライブ・ビューイングに最適!
自宅の音楽再生環境をグレードアップして、音楽も映画も
愉しむ生活に!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top