良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










NAnDOサーキットを改修
京商のRCカーMINI-Z用に納戸を整理して作った"NAnDOサーキット"!

京商 ラジオコントロール 電動ツーリングカー ミニッツRWDシリーズ レディセット シボレーコルベット ZR1 オレンジ 32334OR


いや〜、そのまんまのネーミングですみません!

自粛期間が続く中、納戸の中を断捨離して、荷物を減らしてみました。

空いたスペースは、サーキットに!

20200504_MINI-Zv3_00

奥行き方向はウレタンマット1枚分広くなりました。

広くなった分を加味して、NAnDOサーキットのレイアウトVer.2を作ってみました。

20200503_MINI-Zgear_03.jpg

タミヤRCカーグランプリの渦巻き理論を参考に、直線→高速コーナー→低速コーナーのレイアウト。

ただ、ちょっと詰め込み過ぎで、左回り専用のレイアウトとなってしまいました。
走ってみると、これはこれで良い感じです。



ただ、曲がりきれるラインが限られるのが難点。
その分精度向上の練習にはなるのですがね。。。

少し走り慣れたところで、新しいコースレイアウトを議論し、出来上がったのがVer.3!
20200504_MINI-Zv3_01.jpg

今度は、コース幅を約1.5枚分にして、右回りも左回りもできるようにしました。
全体的にはテクニカルですが、スッキリしました。
走ってみると、こちらの方がスピードが上がった上での精度の練習には良さそうです。



走り慣れてくると、右回りの方が少し優しい。

電気を消すと、夜の峠道ドライブのように、平すらガードレースしか見えないドライブ。



速度は落ちますが、これはこれで雰囲気出ていい感じです。
けど、疲れます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2020.05.15(Fri)  ラジコンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top