良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










RG1ステップワゴンのフォグランプ球切れ交換2
満12年を過ぎたRG1ステップワゴン

ふと気づくと、また右側のフォグランプが点いていない!

丁度一年前に替えているので、1年しか保っていないですね。

20181002_foglamp_01.jpg

また買わなきゃと思っていたのですが。


PIAA (ピア) ハロゲンバルブ 【セレストホワイト 3200K】 H3 12V55W 2個入り HX303


昨年の余りが1球ありました。

20191002_fog_01.jpg

さてさて、フォグランプの球交換。

純正ではないフォグランプで動作はいいのですが、球交換にフロントバンパー外しが必要なところが難点です。
20181002_foglamp_02.jpg

そして、バンパー剥がすたびに、クリップが崩壊していく。

今回も、結構苦戦しつつ、なんとか交換を終えました。
20181002_foglamp_04.jpg


そして、今回トラブルがもう一つ!

それは数日前からリヤカメラが点かなくなってしまったのです。
台風の後なので、何か漏水でもあったかと思い、バックドアの内装を外してみました。

20191002_fog_03.jpg

しかし、こちらは配線類に異常なし!

コネクタ外すと、バックランプ認識しなくなるので、コネクタ系統は正常らしい!

とすると、リヤカメラが逝ってしまったか??

まあ、12年は過ぎてますからね〜。

でも今から新品交換というのも迷いどころ。

汎用品で代替えできないものでしょうか?

単純に純正の代替え品はもう無いようなので、相当の代替え品を探すか。
別の手段を考えるか。

しばらくは、バックカメラ無し時代も戻って、目視で頑張らないと。。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2019.10.27(Sun)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top