
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


4K映像も撮れるVicture アクションカメラ AC600
。


今回は、タミヤの1/10RCカーの室内カメラとして車載に挑戦してみました。
車は、インプレッサSTI Ver.5(1999)。

WRカーベースのキットですが、そのままではつまらない。
で、このモデルは、あの車なんですね。
そう、文太の愛車!
なので、イニDの文太インプレッサ風にしてみました。
タミヤ純正の室内も入れましたので、その室内とボディの間にAC600を挟み込む形で車載してみました。

この車載状態で、公園のアスファルト路とRCサーキットの映像を撮ってみました。
厚めのスポンジで支えているので、手振れ補正機能も相まって、結構見やすい映像になったかと思います。
横Gの影響でスポンジが歪むようで少し画角がズレますが、車内と窓枠が一体で動くので、その分リアルなGを感じて良しとしますか。
RCサーキットは、イエローサブマリン戸田店STUDIUM1コース。
やはり路面が平らな分、見やすい映像になりますね。
あとは、運転手のRCカーの腕を磨かないと。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

2018年3月現在。
どうやらVicture AC600は、マイナーチェンジで機能ダウンした模様。
https://youtu.be/r7fmXxYJecc
手元のAC600は、手振れ補正もできれば、画角はメニューで70度〜170度まで切り替え可能なんですけどね。
似たようなアクションカメラがいろんなブランドから出ていますので、購入時には下記項目に気をつけて選ぶことをおすすめします。
・4K対応か?(4Kはいるか?)
※4Kは綺麗だけど、24コマになるので、カクカク感が出る。FullHD60Pの方がスムーズかも。
・手ぶれ補正はあるか?
※これは間違いなく有るものを選んだ方が良いと思う。
・画角調整ができるか?
※実際はほとんど170度しか使っていないが、静止画目的ではズームもほしくなる。
・ISO自動ができるか?
※AC600に関しては、このISO自動調整でほんと手軽にいろんな場面で綺麗にとれている。
・リモコン操作は可能か?
※AC600は付いていないが、簡易スタート・ストップボタン付きのものがあり、あった方がよいかも。
※AC600はiPhoneアプリでリモコン操作が可能だけれど、WiFi経由で安定しないことが多い。
・バッテリーの個数は?
※AC600は2個ついてくるが、いずれにしろ外部充電器を買う方が使い勝手がよいので、電池2個添付にこだわる必要はないかも。
今回は、タミヤの1/10RCカーの室内カメラとして車載に挑戦してみました。
車は、インプレッサSTI Ver.5(1999)。

WRカーベースのキットですが、そのままではつまらない。
で、このモデルは、あの車なんですね。
そう、文太の愛車!
なので、イニDの文太インプレッサ風にしてみました。
タミヤ純正の室内も入れましたので、その室内とボディの間にAC600を挟み込む形で車載してみました。

この車載状態で、公園のアスファルト路とRCサーキットの映像を撮ってみました。
厚めのスポンジで支えているので、手振れ補正機能も相まって、結構見やすい映像になったかと思います。
横Gの影響でスポンジが歪むようで少し画角がズレますが、車内と窓枠が一体で動くので、その分リアルなGを感じて良しとしますか。
RCサーキットは、イエローサブマリン戸田店STUDIUM1コース。
やはり路面が平らな分、見やすい映像になりますね。
あとは、運転手のRCカーの腕を磨かないと。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

2018年3月現在。
どうやらVicture AC600は、マイナーチェンジで機能ダウンした模様。
https://youtu.be/r7fmXxYJecc
手元のAC600は、手振れ補正もできれば、画角はメニューで70度〜170度まで切り替え可能なんですけどね。
似たようなアクションカメラがいろんなブランドから出ていますので、購入時には下記項目に気をつけて選ぶことをおすすめします。
・4K対応か?(4Kはいるか?)
※4Kは綺麗だけど、24コマになるので、カクカク感が出る。FullHD60Pの方がスムーズかも。
・手ぶれ補正はあるか?
※これは間違いなく有るものを選んだ方が良いと思う。
・画角調整ができるか?
※実際はほとんど170度しか使っていないが、静止画目的ではズームもほしくなる。
・ISO自動ができるか?
※AC600に関しては、このISO自動調整でほんと手軽にいろんな場面で綺麗にとれている。
・リモコン操作は可能か?
※AC600は付いていないが、簡易スタート・ストップボタン付きのものがあり、あった方がよいかも。
※AC600はiPhoneアプリでリモコン操作が可能だけれど、WiFi経由で安定しないことが多い。
・バッテリーの個数は?
※AC600は2個ついてくるが、いずれにしろ外部充電器を買う方が使い勝手がよいので、電池2個添付にこだわる必要はないかも。
スポンサーサイト



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|