良 感 探 訪!
fc2ブログ
2023.12 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










TIMDOMAIN Yoshii 9 MK2 Generósoで観るホームシアター!!
タイムドメインスピーカー新モデル「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Mk2(タイムドメイン ヨシイナイン マークツー)」の能力を十二分に楽しむために、チューニング工房”Kappa Infinito ”がプロデュースしたKIモデルが、”TIMEDOMAIN Yoshii 9 MK2 Generóso(ジェネローソ)”です。

Y9mk2G_02.jpgTIMEDOMAIN Yoshii 9 MK2 Generósoは、Yoshii 9 MK2の足元を特製インシュレーターにより改善し、ピュアな音の透明感を床の反射振動の影響から解放しました。
立体音の音像がより正確になることで奥行感が増すとともに、細かい音のニュアンスがより正確になっています。
また、電源フィルターを標準添付することで、無音が静かになり、音源の音粒に含まれるディテールがより繊細に聴こえてきます。

そこでおすすめなのが、このYoshii 9 Generósoによるホームシアター!

一般的なホームシアターというと、5.1chサラウンドや7.1chサラウンドと呼ばれ、サラウンドアンプや多くのスピーカーが必要になります。その分、配線も煩雑でインテリアを損ないかねません。

それに対して、Yoshii 9 Generósoではスピーカー2本で立体音が再現されるので、低コストで極シンプルなホームシアターが構築可能です。

スピーカー2本と言ってもテレビのエフェクトにあるような「擬似サラウンド」ではなく、音源に含まれる立体位置情報が部屋の中に再現されるため、考えなくても理解できる極自然な立体音像となります。

だから、効果音として作った立体情報のサラウンドとは質が異なり、長く聴いても疲れないのが特徴となります。


では、具体的に映画を観た場合の聴こえ方がどんなものか、いくつか例を挙げてみましょう。

●スターウォーズ エピソード3:オビワンvsグリーヴァス将軍シーン


スターウォーズと言えば、ライトセイバーでの戦いです。

オビワンとグリーヴァス将軍の振り回すライトセイバーの効果音が、映像に忠実に位置まで表現されていることが、Yoshii 9 MK2 ジェネローソではよくわかると思います。
同時に、周りの音の位置も正確に聴こえてくるので、画面の向こう側に部屋の広さを超えた奥行を感じられます。
映像内の位置関係や現場の空気感が考えなくても感じられ、つい夢中で見入ってしまいます。


●マトリックス・リローデッド:シャトーでの戦いシーン


ネオのアクションのキレもさることながら、破壊されていく室内の物音の方向と音の質感がとてもリアルに再現されます。
戦っている部屋の様子が考えなくても感じられるので、臨場感が半端なく伝わってきます。

●ダークナイト・ライジング:チェイスバトル シーン


バットポッドによる追跡シーンは、上下に、奥に、立体的な動きの連続。
5.1chの作られた立体では音の位置関係を考えながら思い込むので観た後に疲れてしまいますが、タイムドメインスピーカーの2ch再生の方では、整合性の取れた立体音になるので、考えることなく位置関係を一瞬で理解でき、より映像の世界観の中に没頭することができます。


是非、テレビのスピーカーやお使いのサラウンドシステムで改めて聴いてみてください。

もし、タイムドメインスピーカーをお持ちなら、聴き比べてみることをおすすめします。

何を言っているかわからないとか、想像がつかない場合は、是非タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室で、一度その音を聴いてみてください。
なにしろ、聴いたことがなければ、良し悪しも自分の嗜好に合うかも、検討しようがないと思いますので。

タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室は事前予約制となっており、時間をたっぷりとってご試聴いただけます。ページの問い合わせフォームから、試聴希望日をお問い合わせください。

なお、2017年1月29日(日)10〜18は、試聴会も開催されています。
他のお客様と重なる場合がありますが、興味がある方はお立ち寄りください。

購入希望はこちらから
>>TIMEDOMAIN Yoshii 9 MK2 Generóso(ジェネローソ)。


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



コメント

 管理者にだけ表示を許可する
   
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top