
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


ぽろぽろ剥がれる、化けの皮!
二枚舌ブラック総理がツマビラカになってしまいました。
livedoorニュース:安倍晋三首相のウソを政府が証明「東京に原発事故の影響あった」
今さら、みんな知っていることかもしれませんが。
やはり、正式に影響有りと政府内からも出てしまうと、言い逃れる余地はないはずですが。
これから隠蔽するんですかね。
でも、一旦ニュースが世界に流れてしまえば、いんぺーでもなんでもなく。
日本の信頼度を貶める、一番の反日総理だったということかもしれません。
さて、海外で二枚舌をぺらっぺらっとしてきたブラック総理。
後方支援なんて言い訳は、世界のどこにも通用しないこと。
専門学者の99%以上が違憲とする「安保関連法案」を引っ込めて。
粛々と引退していただくのが、一番穏便なのではないでしょうか。
ここまで化けの皮が剥がれてもゴリ押しするなら、正に反日総理決定ですね。
実は、これだけいい加減な采配で国を操るというのは、初めてのことではありません。
ちょうど、昭和初期〜終戦までの政府とそっくりではないですか。
補給計画も成り立たないのに、戦地を拡大していった当時の首相も軍相も。
国民の命なんてどうでもよいような振る舞いは同じです。
でも、一番恐いのは、これを国民が止めないこと。
それは、かつてドイツ国民が政治への無関心からナチス政権を成立させてしまったことと同じ道です。
これまで、武力放棄という前代未聞の憲法により、世界から異次元の信頼により日本は守られてきました。
ブラック総理の狙っている集団的自衛権とは、戦争する国になること。
普通の国になるっていうことです。それは異次元の信頼を捨て去ることになり、日本人は世界中で危険にされされることになるでしょう。
武力を使わず、平和と国の安泰を維持するという、大きな70年が失われつつあるということかと思います。
単に安保法案のことだけでなく、国民が国や国民を守ることについて、真剣に議論する時期なのかもしれません。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

二枚舌ブラック総理がツマビラカになってしまいました。
livedoorニュース:安倍晋三首相のウソを政府が証明「東京に原発事故の影響あった」
今さら、みんな知っていることかもしれませんが。
やはり、正式に影響有りと政府内からも出てしまうと、言い逃れる余地はないはずですが。
これから隠蔽するんですかね。
でも、一旦ニュースが世界に流れてしまえば、いんぺーでもなんでもなく。
日本の信頼度を貶める、一番の反日総理だったということかもしれません。
さて、海外で二枚舌をぺらっぺらっとしてきたブラック総理。
後方支援なんて言い訳は、世界のどこにも通用しないこと。
専門学者の99%以上が違憲とする「安保関連法案」を引っ込めて。
粛々と引退していただくのが、一番穏便なのではないでしょうか。
ここまで化けの皮が剥がれてもゴリ押しするなら、正に反日総理決定ですね。
実は、これだけいい加減な采配で国を操るというのは、初めてのことではありません。
ちょうど、昭和初期〜終戦までの政府とそっくりではないですか。
補給計画も成り立たないのに、戦地を拡大していった当時の首相も軍相も。
国民の命なんてどうでもよいような振る舞いは同じです。
でも、一番恐いのは、これを国民が止めないこと。
それは、かつてドイツ国民が政治への無関心からナチス政権を成立させてしまったことと同じ道です。
これまで、武力放棄という前代未聞の憲法により、世界から異次元の信頼により日本は守られてきました。
ブラック総理の狙っている集団的自衛権とは、戦争する国になること。
普通の国になるっていうことです。それは異次元の信頼を捨て去ることになり、日本人は世界中で危険にされされることになるでしょう。
武力を使わず、平和と国の安泰を維持するという、大きな70年が失われつつあるということかと思います。
単に安保法案のことだけでなく、国民が国や国民を守ることについて、真剣に議論する時期なのかもしれません。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

スポンサーサイト



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|