
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


iPhone6が発売されて1ヵ月余り経ちました。
なにやら10月末までのキャンペーンがあるとか。
12月からはソフトバンクがホワイト受け付けないとか。
通話が少なく、現状iPhone4Sを2400円前後/月で維持している
身にとっては、美味しくなくなる話ばかり。
そこで、あまり替える気もないですが、一応試算してみました。
これから買うのに16GBは無いだろうとのことで、iPhone6の64GBモデル機種変で見ると、
まず本体代が83,280円。
それを月々割にすると -55,800円。
でも、ホワイトプランでも月額6434円。
スマ放題(5GB)だと月額8000円、2GBでも月額6500円
となってしまうことが判明!!
年間通信費が約10万円確定だなんて、ちょっと私的にはふりきってしまいます。
検討しても仕方ない維持費となってしまいました。
iPhone6では既存のダブル定額契約とかは維持できないですかね?
現在、移動中のパケット通信はモバイルルータ経由だから、ダブル定額の最低額で運用できているので、高額なパケット契約は避けたいところです。
とすると、基本はいかにiPhone4Sを延命するかとなります。
どうしてもiPhone6という事態になれば、AppleのSIMフリーを購入して、あとは自分の使い方に合ったSIMで運用するしかないようです。
本体代はまるまる支払うことになりますが、キャリアやの年10万円の支払を考えたら、通話+パケット+SMS機能で1700円/月前後のSIMがあるようなので、1年で同等額、13ヵ月目からは割安となっていく計算です。
少なくとも2年間は払い続けることになるキャリア契約に魅力はありません。
(途中解約でも、いずれにしても本体代は払うわけで、さらにペナルティも)
高機能化し過ぎたiPhone6が手の届きにくい存在なのは、何か寂しい気もします。
今のところ通信速度よりも通信エリアの方がありがたいので、iPhone4S+モバイルルータ(BIC SIMウェルカムパック(マイクロSIM)
)体制でできるだけ引っ張ろうと思います。


大理石製インシュレーターが解き放つ
TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
なにやら10月末までのキャンペーンがあるとか。
12月からはソフトバンクがホワイト受け付けないとか。
通話が少なく、現状iPhone4Sを2400円前後/月で維持している
身にとっては、美味しくなくなる話ばかり。
そこで、あまり替える気もないですが、一応試算してみました。
これから買うのに16GBは無いだろうとのことで、iPhone6の64GBモデル機種変で見ると、
まず本体代が83,280円。
それを月々割にすると -55,800円。
でも、ホワイトプランでも月額6434円。
スマ放題(5GB)だと月額8000円、2GBでも月額6500円
となってしまうことが判明!!
年間通信費が約10万円確定だなんて、ちょっと私的にはふりきってしまいます。
検討しても仕方ない維持費となってしまいました。
iPhone6では既存のダブル定額契約とかは維持できないですかね?
現在、移動中のパケット通信はモバイルルータ経由だから、ダブル定額の最低額で運用できているので、高額なパケット契約は避けたいところです。
とすると、基本はいかにiPhone4Sを延命するかとなります。
どうしてもiPhone6という事態になれば、AppleのSIMフリーを購入して、あとは自分の使い方に合ったSIMで運用するしかないようです。
本体代はまるまる支払うことになりますが、キャリアやの年10万円の支払を考えたら、通話+パケット+SMS機能で1700円/月前後のSIMがあるようなので、1年で同等額、13ヵ月目からは割安となっていく計算です。
少なくとも2年間は払い続けることになるキャリア契約に魅力はありません。
(途中解約でも、いずれにしても本体代は払うわけで、さらにペナルティも)
高機能化し過ぎたiPhone6が手の届きにくい存在なのは、何か寂しい気もします。
今のところ通信速度よりも通信エリアの方がありがたいので、iPhone4S+モバイルルータ(BIC SIMウェルカムパック(マイクロSIM)

TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

スポンサーサイト



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|