
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


待ちました4ヶ月!
やっとシビックハッチバックの連絡がきました!


2月には納車とのこと。
当初は6ヶ月待ちの4月納車とのことだったので、約1ヶ月早まりました。
早くきて嬉しいのですが、実は悩ましい!
3月後半なら冬が終わっているのですが、2月末だとまだ雪降る季節。
少なくともチェーンは積んで置くのが礼儀なわけですが。
そもそもFK7シビックハッチバックという車。
235/40R18というタイヤを履いていて、純正チェーンが無い車なんです。
しかし、今後スタッドレスでは通れない交通規制もあるので、チェーンは必須。
鼻っから雪道無視するようなタイヤ設定は、メーカーとしてどうかと思うのですけどね。
スバル車じゃ、絶対ない悩みだと思うのですが。
日本は九州でも雪降るわけですから。
typeRみたいなサーキット車ならともかく、
普通のハッチバックは標準を17インチや16インチタイヤにして欲しいものです。
16インチと言ったって55タイヤだったりするわけですからね。
公式にはタイヤ内側のセンサーと干渉する可能性があるから、チェーンは不可とのことですが。
巷では、Yeti Snow net 3289WD
なら大丈夫そう。


スイスメーカーのチェーンで日本でも長年売られているやつです。
ただ、価格は45000円前後高め!
そもそも40タイヤ用のチェーンが稀な存在なのですが、
最近は中国製のものがありました。
【2021年強化版】非金属 タイヤチェーン 235/40R18 (A-10)


12000円前後で済めば、楽なのですが。。。
ただ、他のレビュー見ると、見た目を真似しただけのものが多いらしく、ちょっと怖くて。。。
チェーンしている時に、もし不具合出てしまうと、フェンダー周りガキガキに傷つく可能性があるわけで。。。
絶対使わないお守りとして、割り切れるならアリかもしれないけど。
それなら、布製チェーンというのもあって。。。
AutoSock 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 ASK645


こちらは8000円とだいぶ安いですね。
一応チェーン規制適合となっていますが、県警の判断ではNGになる場合があるとのこと。
いっそのこと、夏タイヤ自体を16インチか17インチにして、それ用のチェーンを備えるのが安心なのですが。
それならスタッドレス買ったら??
って、堂々巡りな感じ。
基本的に雪道は走らないと決めて買う車は初めてなので、どこかで割り切りが必要なのですが。。
ほんと悩ましい車です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
やっとシビックハッチバックの連絡がきました!
2月には納車とのこと。
当初は6ヶ月待ちの4月納車とのことだったので、約1ヶ月早まりました。
早くきて嬉しいのですが、実は悩ましい!
3月後半なら冬が終わっているのですが、2月末だとまだ雪降る季節。
少なくともチェーンは積んで置くのが礼儀なわけですが。
そもそもFK7シビックハッチバックという車。
235/40R18というタイヤを履いていて、純正チェーンが無い車なんです。
しかし、今後スタッドレスでは通れない交通規制もあるので、チェーンは必須。
鼻っから雪道無視するようなタイヤ設定は、メーカーとしてどうかと思うのですけどね。
スバル車じゃ、絶対ない悩みだと思うのですが。
日本は九州でも雪降るわけですから。
typeRみたいなサーキット車ならともかく、
普通のハッチバックは標準を17インチや16インチタイヤにして欲しいものです。
16インチと言ったって55タイヤだったりするわけですからね。
公式にはタイヤ内側のセンサーと干渉する可能性があるから、チェーンは不可とのことですが。
巷では、Yeti Snow net 3289WD
スイスメーカーのチェーンで日本でも長年売られているやつです。
ただ、価格は45000円前後高め!
そもそも40タイヤ用のチェーンが稀な存在なのですが、
最近は中国製のものがありました。
【2021年強化版】非金属 タイヤチェーン 235/40R18 (A-10)
12000円前後で済めば、楽なのですが。。。
ただ、他のレビュー見ると、見た目を真似しただけのものが多いらしく、ちょっと怖くて。。。
チェーンしている時に、もし不具合出てしまうと、フェンダー周りガキガキに傷つく可能性があるわけで。。。
絶対使わないお守りとして、割り切れるならアリかもしれないけど。
それなら、布製チェーンというのもあって。。。
AutoSock 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 ASK645
こちらは8000円とだいぶ安いですね。
一応チェーン規制適合となっていますが、県警の判断ではNGになる場合があるとのこと。
いっそのこと、夏タイヤ自体を16インチか17インチにして、それ用のチェーンを備えるのが安心なのですが。
それならスタッドレス買ったら??
って、堂々巡りな感じ。
基本的に雪道は走らないと決めて買う車は初めてなので、どこかで割り切りが必要なのですが。。
ほんと悩ましい車です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

スポンサーサイト

築20年も過ぎると、いろいろとくたびれてくるもの。
最近新築時に取り付けた洗面台の電灯が点かなくなってまいりました。

寒くなってくると、最初チカチカ点滅してしまい、なかなか点きません。
この時代、インバーター式が出始めで、まだ洗面台の電灯にはなかったので、いわゆる最初にチカチカするグロープラグ式の電灯となります。
蛍光灯を取り換えてもだめ。
グロープラグを取り換えても、しばらくチカチカしてからやっと点灯する状態。
電圧でも上がらないのでしょうか、いよいよ電灯の本体が限界になってきたようです。
しかし、時代は超えて、最近蛍光灯形のLED電灯が普及してきました。
そこで、一気にLED電灯に変えてみることにしました。
いざ売り場にいくと、蛍光灯の種類が増えてる!
・グロースタート式(いわゆる昔ながらの方式)
・インバータ式(チラつかない蛍光灯制御方式)
・ラピッドスタート式(最近?できた点灯の早いグロー式)
・LED式
いつの間にか「ラピッドスタート式」が増えていて、LED電灯は、元の機材の種類で選ぶ必要があるとのことです。
識別は、元々ついている蛍光灯の型番が「FLR〜」で始まるものが付いていたら、その器具は「ラピッドスタート式」、
「FL〜」で始まるものなら、「グロースタート式」もしくは「インバーター式」ですが、グロープラグが無ければ、「インバーター式」ということになります。
改めて、「蛍光灯の型番」なんて言われても調べてないですよね〜。
でも、買い換える人は、まず取り外す蛍光灯の型番を確認しておきましょう。
さて、うちの洗面台はいわゆる古臭い「グロースタート式」ですから、それに対応したLED蛍光灯を購入してきました。
購入したのはアイリスオーヤマ LED直管ランプ 15形 工事不要 グロースタータ式器具専用 昼白色 LDG15T・N・5/7V2
。


早速交換してみると、、、、
うっ、点灯しない。
状態としては前より悪くなったのか?
グロープラグを変えてもだめ。。。。
と、諦めかけて箱に戻そうとすると、専用のグロープラグが入ってるじゃないですか!!
このLED蛍光灯は、専用グロープラグじゃないと動作しないということです。
で、専用グロープラグを取り付けてから、もう一度LED蛍光灯を付けてみると。。。。
点きました!
しかも、瞬間点灯!!
スイッチを押し込んだ瞬間に点灯するようになりました。
20年の時を経て、一番速く点く明るい洗面台照明になってしまいました。
LEDは消費電力が少ないようで、屁たった器具本体でも、余裕で駆動できるようです。
思わぬ効果でリフレッシュできた洗面台。。。
今度、磨いてみるとするか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会場の高さ、広さを再現するタイムドメインスピーカーは
ライブ配信やライブ・ビューイングに最適!
自宅の音楽再生環境をグレードアップして、音楽も映画も
愉しむ生活に!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

最近新築時に取り付けた洗面台の電灯が点かなくなってまいりました。

寒くなってくると、最初チカチカ点滅してしまい、なかなか点きません。
この時代、インバーター式が出始めで、まだ洗面台の電灯にはなかったので、いわゆる最初にチカチカするグロープラグ式の電灯となります。
蛍光灯を取り換えてもだめ。
グロープラグを取り換えても、しばらくチカチカしてからやっと点灯する状態。
電圧でも上がらないのでしょうか、いよいよ電灯の本体が限界になってきたようです。
しかし、時代は超えて、最近蛍光灯形のLED電灯が普及してきました。
そこで、一気にLED電灯に変えてみることにしました。
いざ売り場にいくと、蛍光灯の種類が増えてる!
・グロースタート式(いわゆる昔ながらの方式)
・インバータ式(チラつかない蛍光灯制御方式)
・ラピッドスタート式(最近?できた点灯の早いグロー式)
・LED式
いつの間にか「ラピッドスタート式」が増えていて、LED電灯は、元の機材の種類で選ぶ必要があるとのことです。
識別は、元々ついている蛍光灯の型番が「FLR〜」で始まるものが付いていたら、その器具は「ラピッドスタート式」、
「FL〜」で始まるものなら、「グロースタート式」もしくは「インバーター式」ですが、グロープラグが無ければ、「インバーター式」ということになります。
改めて、「蛍光灯の型番」なんて言われても調べてないですよね〜。
でも、買い換える人は、まず取り外す蛍光灯の型番を確認しておきましょう。
さて、うちの洗面台はいわゆる古臭い「グロースタート式」ですから、それに対応したLED蛍光灯を購入してきました。
購入したのはアイリスオーヤマ LED直管ランプ 15形 工事不要 グロースタータ式器具専用 昼白色 LDG15T・N・5/7V2
早速交換してみると、、、、
うっ、点灯しない。
状態としては前より悪くなったのか?
グロープラグを変えてもだめ。。。。
と、諦めかけて箱に戻そうとすると、専用のグロープラグが入ってるじゃないですか!!
このLED蛍光灯は、専用グロープラグじゃないと動作しないということです。
で、専用グロープラグを取り付けてから、もう一度LED蛍光灯を付けてみると。。。。
点きました!
しかも、瞬間点灯!!
スイッチを押し込んだ瞬間に点灯するようになりました。
20年の時を経て、一番速く点く明るい洗面台照明になってしまいました。
LEDは消費電力が少ないようで、屁たった器具本体でも、余裕で駆動できるようです。
思わぬ効果でリフレッシュできた洗面台。。。
今度、磨いてみるとするか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会場の高さ、広さを再現するタイムドメインスピーカーは
ライブ配信やライブ・ビューイングに最適!
自宅の音楽再生環境をグレードアップして、音楽も映画も
愉しむ生活に!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓



- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|