
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。


新たに導入した第2社用車 TAMIYA 1/8RCカー「ダンシングライダー(T3-01シャーシ)」

先日出場した「タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社大会」では、26台中19位という結果でした。
もちろん最大の原因は、私の技量にあるわけですが、他の人と比べてコーナーの姿勢が大夫違うのが気になりました。
いろいろ検討した結果、原因として大きいのが、ステアリングアームとの結論。
ノーマル状態では、右サイドのアーム1本で車を傾けたり、起こしたりするようになっています。
例えば、右にフルバンクした状態

一見限界までしっかりバンクしているように見えます。
しかし、指で横G相当をかけてやると。。。

こんなに遊びがあるわけで。。。
スピードが出ていて横G大きい最中は、なかなかバンクしないわけであります。
スピードがゆっくりだと、しっかり倒れこむので動作不足になかなか気づきませんでした。
では左にバンクしてみると、

これも、一見いいように見えますが。。。

横G相当で押してみると、やはりだいぶ遊びが大きい!
しかも右と左で遊び量が違うような??
そこで、T3-01シャーシのダンシングライダーで最小限必須オプションとして、以下のアイテムを入れてみました。
タミヤ ホップアップオプションズ OP.1835 T3-01 アルミアジャスタブルリンクアームセット


タミヤ OP.255 Mシャーシ インナースポンジ・ハード4本セット


アルミアジャスタブルリンクアームセットを取り付けることで、ステアリングの左右をアルミの棒で支えることになり、操作に対する車体の遊びが大幅に少なくなることが期待できます。
また、ダンシングライダーの場合、リヤタイヤが2つ並んで問題ないように見えますが、実際にはコーナリング中などタイヤにGがかかったときに、タイヤの中央部が凹んでタイヤ面積をロスしているような感じがします。
リヤタイヤのインナースポンジのハードを入れることで、タイヤの変形が抑えられ、よりグリップが安定することが期待できます。
では、取り付け後の様子。
右バンクすると。。。これは変わらず

横Gをかけてみると、

やはりだいぶ遊び量が減っていますね。
ならば左バンクでは。

横G相当をかけてみると。。。

こちらも遊び量が大幅に低減できました。
しかも、左右差が少ないのが良いですなぁ〜。
早速パーツを貢いでしまいましたが、これはT3-01シャーシを使う上で、最低限必要なパーツということになるかと思います。
ちなみに、タミヤグランプリのライダークラスに出場しようとすると、スポーツチューンモーターが必要になるのですが。。。
これがトラップ。
スポーツチューンモーターの注記には、下記を併用することを推奨とあります。
○タミヤ OP.1228 フッソコート 06 ピニオンギヤ (26T・27T)


○タミヤ OP.1834 T3-01 フルベアリングセット


○タミヤ OP.1857 T3-01 一体型リヤアクスルシャフトセット


○タミヤ OP.1876 T3-01 強化デフジョイント・ピニオンセット


定価だと8660円也!
厳しいお布施が待ってますね。
XBセットを10000円で買っても、フルに入れると2万円の車になるとは。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

先日出場した「タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社大会」では、26台中19位という結果でした。
もちろん最大の原因は、私の技量にあるわけですが、他の人と比べてコーナーの姿勢が大夫違うのが気になりました。
いろいろ検討した結果、原因として大きいのが、ステアリングアームとの結論。
ノーマル状態では、右サイドのアーム1本で車を傾けたり、起こしたりするようになっています。
例えば、右にフルバンクした状態

一見限界までしっかりバンクしているように見えます。
しかし、指で横G相当をかけてやると。。。

こんなに遊びがあるわけで。。。
スピードが出ていて横G大きい最中は、なかなかバンクしないわけであります。
スピードがゆっくりだと、しっかり倒れこむので動作不足になかなか気づきませんでした。
では左にバンクしてみると、

これも、一見いいように見えますが。。。

横G相当で押してみると、やはりだいぶ遊びが大きい!
しかも右と左で遊び量が違うような??
そこで、T3-01シャーシのダンシングライダーで最小限必須オプションとして、以下のアイテムを入れてみました。
タミヤ ホップアップオプションズ OP.1835 T3-01 アルミアジャスタブルリンクアームセット
タミヤ OP.255 Mシャーシ インナースポンジ・ハード4本セット
アルミアジャスタブルリンクアームセットを取り付けることで、ステアリングの左右をアルミの棒で支えることになり、操作に対する車体の遊びが大幅に少なくなることが期待できます。
また、ダンシングライダーの場合、リヤタイヤが2つ並んで問題ないように見えますが、実際にはコーナリング中などタイヤにGがかかったときに、タイヤの中央部が凹んでタイヤ面積をロスしているような感じがします。
リヤタイヤのインナースポンジのハードを入れることで、タイヤの変形が抑えられ、よりグリップが安定することが期待できます。
では、取り付け後の様子。
右バンクすると。。。これは変わらず

横Gをかけてみると、

やはりだいぶ遊び量が減っていますね。
ならば左バンクでは。

横G相当をかけてみると。。。

こちらも遊び量が大幅に低減できました。
しかも、左右差が少ないのが良いですなぁ〜。
早速パーツを貢いでしまいましたが、これはT3-01シャーシを使う上で、最低限必要なパーツということになるかと思います。
ちなみに、タミヤグランプリのライダークラスに出場しようとすると、スポーツチューンモーターが必要になるのですが。。。
これがトラップ。
スポーツチューンモーターの注記には、下記を併用することを推奨とあります。
○タミヤ OP.1228 フッソコート 06 ピニオンギヤ (26T・27T)
○タミヤ OP.1834 T3-01 フルベアリングセット
○タミヤ OP.1857 T3-01 一体型リヤアクスルシャフトセット
○タミヤ OP.1876 T3-01 強化デフジョイント・ピニオンセット
定価だと8660円也!
厳しいお布施が待ってますね。
XBセットを10000円で買っても、フルに入れると2万円の車になるとは。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

スポンサーサイト


- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|