良 感 探 訪!
fc2ブログ
2019.02 □  12345678910111213141516171819202122232425262728 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










FUTABA プロポ 4PMの電池
2019年2月初めに購入したフタバのプロポ「4PM」。
4PM-R314SBE/2 カー用プロポ レシーバー (レシーバー×2個)セット 00008577-3



まだ2週間ほどですが、ホイールやスロットルの軽さが、微細なコントロールに大きく寄与していることが、身にしみています。

少しずつメニューの詳細を使ったり、ラップタイムを活用したりと、4PMの機能を少しずつ味わう日々です。

さて、プロポの電池にはアルカリ電池3本を使っていますが、早くも2セット目の終了が近くなってきました。

20190201_4PM_05.jpg

やはり、使用時間が短い気がします。
電池3本の恩恵はプロポの軽さかと思いますが、1セットで丸二日くらいだと、だいぶアルカリ電池代がかかりそうです。

確か4本電池ボックスも行けたような??

と思って、ぶ厚い説明書を読んでも、どこにもオプション型番が書いてありません。
3本電池ボックスか、オプションのLiFeバッテリーを使えと!

ホームページを見ても、4本電池ボックスについては、どこにも書いてありません。

記憶違いかと思いましたが、もう一度箱を確かめると、ありました。

20190202_4PM_11.jpg

箱に同梱のペラに4PV用の電池ボックスが使えると。。。

買った人にしかわからない情報ですね。。。


双葉電子工業 送信機用電池BOX BA0533


その代り、収納スペース内のリブを6箇所切らないと入らないそうです。

4PMの電池収納スペース形状からして、4PK用でも入りそうですが、使えるとは書いてませんね。


いずれにせよ、4本用電池ボックスを使えば、もう少し長くプロポが保つかと思います。

MX-Vでは、充電池×4本でも4〜5日分以上は保ったんですけどね。

早期に入手して、試してみたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立体的な音を再現できるタイムドメインスピーカーや、
iFi-Audioによる高純度再生の世界!
実際どんな音なのか試聴できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2019.02.15(Fri)  ラジコンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top