良 感 探 訪!
fc2ブログ
2017.10 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










第45回東京モーターショーが開幕!
第45回東京モーターショーが始まりました。
一般入場は2017年10月28日〜11月5日になります。

10月25日には、各メーカーの挨拶があり、SUBARUではYouTubeで生中継されました。


今回の注目は、こちらのサイトが参考になるかと思います。

【東京モーターショー2017】メーカー各社、注目の出展内容は? | 乗りものニュース

世の中のトレンド的には、各社電気自動車へ取り組みでしょうか。
日産リーフは他社にさきがけて2010年から販売していますが、何かワクワクするような魅力は感じませんでした。
実際には、モーター駆動による発進加速は大トルクエンジン車みたいに立ち上がるのですが、何か事務的な雰囲気がいまひとつというか・・・。
あと、カタログ160km、実走100km前後の航続距離は実用車とは言えなかったと思います。
実際使いこなしているユーザーもたくさんいますが、常に電欠の心配を頭において旅行するというスタート時点で、旅が楽しめない気がしました。

さて、時代は進み電気自動車も航続距離が400km以上になってくれば、実用車と言えるかと思います。
(まだ、充電時間や設備の問題はありますが。。。)

そこで、各社が出してくるプラスαの「楽しさ」部分には注目でしょう。

すでにホンダのコンセプトカーが話題になっていますが、S600/S800をイメージするファストバッククーペスタイルが実用だけじゃない雰囲気を醸し出しています。


さてさて、その他を見ると、いつものマツダデザインは注目ですね。
ただ、だんだんマンネリ化しているのか、細かいラインのディテールにこだわりすぎると、誰にでもわかる違いがアピールしにくいかと思います。
まあ、実際に見ると、また違う感動が伝わるかもしれませんね。

その他は、明らかにベース車両がわかる手抜きコンセプトカーも見受けられ、全部丁寧に回る必要はない感じもします。

今回のモーターショーは、ビックサイトの7&8棟が増えました。
その代わり西棟がトヨタ&ダイハツで半分しか使わないなど、変則的な配置になっていますので、回りかたが変わるかもしれません。
公式:会場ガイドマップ

西棟上階のトミカコーナーは相変わらずなので、子連れにとっては、端っこまで回らなければならないようです。

モーターショーというと、すごい人混みですが、始まる前からライブ中継が充実していますね。
見やすいプレスデーの様子で、自宅で観賞というのもありかもしれません。

産経ニュース:東京モーターショー2017 ライブ配信(午前)

国産各社のプレス発表映像は下記からどうぞ。

トヨタ

日産

ホンダ

スバル

マツダ

ヤマハ

日野

メルセデスベンツ

プジョー

また、会場の360度VR映像はこちら。

スズキ

三菱自動車


各社のプレスリリースを集めた再生リストは、こちら。
一番カメラ位置が良い、メーカー公式映像を集めています。

>>第45回東京モーターショー2017記者発表


各社ブースの360°VR映像を集めた再生リストはこちら。
これは、産経ニュースさんの映像を中心に集めています。
今後良い映像があれば、追加していきたいと思います。
>>第45回東京モーターショー2017 ブース360°VR

お楽しみください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2017.10.26(Thu)  SUBARUCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top