良 感 探 訪!
fc2ブログ
2017.03 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ETCマイレージのポイントは切れないうちに!
3月も20日となると、年度末も近づいてきました。

この時期忘れずに行った方がよい仕事が、ETCマイレージのポイント交換。

高速道路をバンバン使う人は自動還元が便利ですが、我が家のような年に何回かしか遠出をしないと、なかなかETCマイレージが貯まりません。

ポイント期限は最大2年の年度末なので、2015年度のポイントは2017年3月末で消えてしまいます。

5000ポイントを越えれば迷わず交換なのですが、5000に満たずに率が悪くても、消えてしまうポイントを交換しておくに越したことはないでしょう。

で、なぜ3月20日かというと、それは2月走行分が付く日なのです。
これ以上はたまらない状態で最終判断するのが、3月20〜31日に行うべき仕事となります。

今年は約4200ポイントと5000ポイントに届かず、3000ポイント=2500円分の走行となりました。

あとスキー2回分だったですね。

ちなみにETCマイレージのポイント交換をすると、次の高速走行は、還元ポイントから消費されるので、無くなるまでマイレージは貯まりません。

これが、また来年3月に効いてきたりして、高速走行の少ない我が家にとっては歯がゆいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セリフがスクリーン上の役者から聴こえてくるホームシアター!
しかも、たった2本のスピーカーで!!
果たして「立体音ホームシアター」とは?
その音が体験できる「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2017.03.20(Mon)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top