良 感 探 訪!
fc2ブログ
2015.03 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










RG1ステップワゴン 夏タイヤに換装
STEPWGN
今年の冬は、寒い日が続きました。

先週のスキーでは、3月にしては異例に良い雪を楽しみました。

が、最後はさすがにシャーベットっぽくなり、今シーズンのスキーは終了と相成りました。

そこで、RG1 ステップワゴンのタイヤもスタッドレスから夏タイヤに換装しました。

久しぶりに、のんびり休日のタイヤ交換。

たまには、下廻りを奇麗にしようと、ホイルハウス内もきれいにしました。

タイヤを外すと、ホイルハウス内はこんな状態!

201503_05sensya-1.jpg

きれいにグレー色カラー!

鍾乳洞の結晶まで。。。

って、これいつからあらってなかったっけ??

そう、これはみんな砂や泥が付着したもの。

砂だから、実は重量的にもばかにならない重さだったりして。


そして、洗いました。

201503_05sensya-2.jpg

そう、ホイルハウス内はボディ色だったんです。

昨年の車検時は、あまりにも不甲斐ない見積だったので、下廻りスチーム洗浄はキャンセルしたのですが、

そんな年数ではないですね。この垢の量は。。。

レガシィの頃は、毎年奇麗にしていたのですが、RG1になってからすっかりさぼっていました。

そして、
KURE [ 呉工業 ] クレポリメイトクリア (250ml) 保護ツヤ出し剤 [ 品番 ] 1249

いわゆる樹脂保護剤ですが、一応サスペンション廻りのゴム部品にたっぷり染み込ませてみました。

利くかどうかはわかりませんが、ブッシュ類の延命と、サスストローク時のグニュ音が低減できたら、ラッキーです。

さて、タイヤ交換&洗浄で午前中が終わり。

午後は、AutoGrimセットで洗車&ワックス。
AUTOGLYM/オートグリム バンパー・ケア バンパー保護つや出し剤
201411_01RG_02.jpg

バケツで泡立てたカーシャンプーで一通り洗い、水できれいに流します。

そして、仕上げはこれ。
AUTOGLYM(オートグリム) アクアワックス AG-20
201411_01RG_06.jpg
濡れたまま使えるので、洗車後の拭き取りをこれを掛けながら行う事で、余計ななで回し無く、ワックスまで完了です。

このワックスの欠点は簡単過ぎて、どこまでかけたかわからないこと。

でも、そんなことを気にせずに、適当にシュッ、シュッとしながら、全体の水分を拭き取るように伸ばして行くと。

例によって、恥ずかしいくらいの光沢感が、また蘇りました。

落ちない汚れが反って目立つような気もしますが、光沢感で誤摩化せるようにも思います。

さあ、半年振りくらいに奇麗になった我がSTEPWGN。

まだまだ頑張っていただきましょう。



大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2015.03.21(Sat)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top