
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。



7年半を迎える我がRG1ステップワゴン。
ワイパーの拭き残しと並んでこの冬気になったのが、ギシギシ音です。
今年は特に寒いせいかと思っていましたが、どうやら窓付近から聴こえます。
そこで、ちょっと試してみました。
KURE [ 呉工業 ] クレポリメイトクリア (250ml) 保護ツヤ出し剤 [ 品番 ] 1249
これでなくても、いわゆる樹脂保護剤でいいわけですけど。
で、塗ったのがここ。

ウエスト。
別に腰周りでも、西でもありません。
ウェザーストリップという、水よけのゴム部品です。
大抵の車(オープンジープ以外)には、ドアの周りに張り巡らされている筈です。
樹脂の保護つや出し材というのは、樹脂表面の凸凹に浸透して、表面の劣化や硬化を防いでくれます。
インパネ類の内装部品に塗っておくと、いつまでも新車のような深い艶が続きますので、お勧めです。
年に1度くらい塗っていれば十分です。
話が逸れました。
で、ウェストに塗ってみたら、見事に音が止まりました。
これはうれしいこと。
しかもウェストの延命にもつながりそうです。
足回りのブッシュ類の音もだいぶ大きくなっていますので、冬タイヤを替えるときに、ブッシュ類にもやってみるとしますかね。
うまくいくと、ディーラーの修理見積よりはかなりリーズナブルに済むかもしれません。
大理石製インシュレーターが解き放つ
TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

スポンサーサイト


昨年7年目車検時に起きた、「たった3ヵ月で交換宣告されたRG1ステップワゴンのワイパーゴム」事件。
ワイパーの拭き残し=ワイパーゴム交換というロジックが、ホンダカーズ整備のレベルのようですが、
どちらかというと、ワイパーアームの角度の方が重要なわけで。。。
で、そういう意味で、左右差の極端なワイパー設計は、とてもリスキーな訳です。
結局ホンダの設計者の実力と言うこともできますね。
この時期、半端な降雪の雪道なんかだと、前車の泥巻き上げでウォッシャー液使い切ってなお、視界不良なってこともあり得るわけで、もし片方のワイパーがダメになっても、サイズが近ければ運席側だけ生かせて、緊急対応できるのですが。
650mm/350mmなんて、どうしようもない。
こういう危機管理レベルって、アウトドアの好きな人は設計者にいないようですね。
まあ、愚痴を言っても拭き残しは直りませんので、
直して見ました。
これが、結構単純な話でして。
こんな長いワイパーですから、中央と先端では歪むわけですよ。
剛性100%なものなんて、めったにないわけですから。
で、行きは良好なのに戻りで拭き残すので、
戻り時にもう少しゴムが立つように、ワイパーブレードをグッとねじってみました。
いきなり拭き残しが3分の1に。
もう少し立てて、気になる上側の拭き残しが少なくなるようにしたら、
5分の1くらいになり、運転していても気にならないくらいにはできました。
10ヵ月使ったワイパーゴムはもちろんそのままです。
これでもディーラーの整備はNG出すんですかね。
もし出すなら、それはボッタクリ整備代が目的としか思えなくなってしまいます。
さて、拭き残しの写真が上手く撮れないので写真なしですが、
ポイントは、戻りの時にワイパーゴムがもう少し垂直に立つ方向へ、
ワイパーブレード(ゴムの付いているベースのプラスチックアーム部)をグッとねじるだけ。
強過ぎる力だと壊れますが、なかなかそこまで力は入れられないと思います。
これだけ長いワイパーブレードですから、剛性も低く、歪みやすいということは直しやすいことでもあるわけです。
もしワイパーをディーラーで頻繁に替えさせられているようなら、
ちょっと手が汚れるだけですから、一度やってみてはいかがでしょうか?
大理石製インシュレーターが解き放つ
TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


ネットモールの楽天に、偽サイトがあるとのニュースが出ていました。
楽天に巨大ブーメラン到達。数千の偽楽天が攻撃開始しています #BLOGOS
画面自体はそっくりだそうで、ブラウザやリンクのURLが怪しくないか注意が必要!
でも、スマホなんかでは、気付きにくいかもしれません。
しかもどんどん偽サイトが増えているとのこと。
IDやネットバンキング情報を盗みとるのが目的のようですから、
しばらくの間、楽天を利用する際には、細心の注意が必要となりそうです。
私はすでに楽天からは足を洗って、アカウントも削除済み。
もっぱらAmazonかYahooショッピングしか利用しないなので、とりあえずは問題なさそうです。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

楽天に巨大ブーメラン到達。数千の偽楽天が攻撃開始しています #BLOGOS
画面自体はそっくりだそうで、ブラウザやリンクのURLが怪しくないか注意が必要!
でも、スマホなんかでは、気付きにくいかもしれません。
しかもどんどん偽サイトが増えているとのこと。
IDやネットバンキング情報を盗みとるのが目的のようですから、
しばらくの間、楽天を利用する際には、細心の注意が必要となりそうです。
私はすでに楽天からは足を洗って、アカウントも削除済み。
もっぱらAmazonかYahooショッピングしか利用しないなので、とりあえずは問題なさそうです。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


なんか、続々と出てきますね。
事の真偽は、各自ご判断いただくとして、
一つの見方として、記録しておきたいと思います。
litera_web:後藤さん妻に口止めして選挙、外務省の反対抑え中東歴訪…安倍官邸の人質見殺しが明らかに
そして、もうひとつ
litera_web:天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
天皇崇拝じゃなくて、旧日本軍崇拝ってことか。
ぶらっくそ〜り
こうなると、単に「戦争したい人」ということでしょうか?
日本黒歴史として、当選確実!
でも、天皇家をバルーンにして軍がやりたい放題って、正に戦前の黒歴史へ向かっているような?
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

事の真偽は、各自ご判断いただくとして、
一つの見方として、記録しておきたいと思います。
litera_web:後藤さん妻に口止めして選挙、外務省の反対抑え中東歴訪…安倍官邸の人質見殺しが明らかに
そして、もうひとつ
litera_web:天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
天皇崇拝じゃなくて、旧日本軍崇拝ってことか。
ぶらっくそ〜り
こうなると、単に「戦争したい人」ということでしょうか?
日本黒歴史として、当選確実!
でも、天皇家をバルーンにして軍がやりたい放題って、正に戦前の黒歴史へ向かっているような?
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓



3年目くらいからずっと悩まされているRG1のブレーキ鳴き。
純正パッド交換→ディクセル ローター&パッド交換→鳴き対策パッド
と色々やってみましたが、やはり鳴きます。(音量はちょっと減りましたが)
ローター交換しても鳴くって、結局サス周りの何か不運なあたりなんですかね?
それとも設計的なくせ?
でも世の中のRG1が、すべてきーきー鳴いているかけでもないので、外れなんでしょうね。
ところが、只今冬タイヤ装着中なのですが、

なぜか、ブレーキ鳴きの音量が凄く小さくなってしまいました??
いや、鳴いていないわけではないです。
でも音量が凄く小さくなった!
っていうことは。。。
鉄ホイールがホーンスピーカー状態!ってことですかね〜。
確かに鉄の共振周波数に鳴きの音程が近ければ、より響くでしょうね。
じゃあ、夏タイヤもアルミにすればいいってことか!
って、8年目にして今さらそこまで金かけるのもなぁ〜〜。
それに、ピンとくるホイールデザインがなかなかなくて。
ディッシュタイプで、クールなデザインなものがあれば、がんばってみてもいいんだけど。
ディッシュタイプじゃ、また響いちゃうか(^^;;
大理石製インシュレーターが解き放つ
TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


後藤さんの残念な結末が、世の中の空気を重くしている週明け。
暴力・武力に訴えてはいけないことはもちろんのこと、
悲しんだり、怒ったりしているだけでもいけないことを
さらっと、コメントしたキャスターの話がニュースにありました。
Y!ニュース: 「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明)
ほんと、マスコミってなんでしょうかね?
大事な力を持ちながら、うまく使える人が少な過ぎるようにも思います。
こうして、きちっと情報発信してくれる方がまだいることが救いです。
マスコミのクオリティというか、せめて民度をも少し向上させてほしいものです。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
暴力・武力に訴えてはいけないことはもちろんのこと、
悲しんだり、怒ったりしているだけでもいけないことを
さらっと、コメントしたキャスターの話がニュースにありました。
Y!ニュース: 「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明)
ほんと、マスコミってなんでしょうかね?
大事な力を持ちながら、うまく使える人が少な過ぎるようにも思います。
こうして、きちっと情報発信してくれる方がまだいることが救いです。
マスコミのクオリティというか、せめて民度をも少し向上させてほしいものです。
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓



- 2023/11 (2)
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|