良 感 探 訪!
fc2ブログ
2015.01 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ふたたび丸沼高原スキー場へ
201411_01RG_07.jpg
例年、一番さむ〜い1月後半。

でも、今年はなんだか様子が違う。

そう、もう春のような雨と晴れの繰り返し。

この空気の緩みを感じ、我が家では早くスキーに行かねばと、急遽日帰りスキーに行ってきました。

言った所は、丸沼高原スキー場。

前回と同じです。

なかなか気に入ったのもありますが、土日でも激混みがないのと何しろ前回のドリンク券を使い終わらずにレストラン終了となってしまったから。

この券は、ファミリーパックについて来るものなんですが、丸沼のファミリーパックは予めインターネットで用紙を印刷して行く必要があります。
大人一人目が4700円(=リフト1日券)、二人目が4500円、小学生が一人目2500円、二人目2300円。
大人二人小学生二人で合計14000円となっています。(実際は一人1000円のICカード保証料を取られ、18000円ですが、滑り終わりに4000円返金できます。)
これだけならそんなに得ではないのですが、これに1000円の食事券と200円のドリンク券で、4人合計で4800円分が付いてくるというお得感!!

年末は日が短くて、リフトもレストラン終了も早く、使い切らずに帰ってきたわけです。

今回は、気合いを入れて朝5時出発!

といきたいところが5時10分発と、我が家としてはまあまあな展開。

日曜日は比較的渋滞が少ないのですが、1箇所事故渋滞につかまってしまいました。

そこは、絶妙のレコードラインですりぬけ、朝食休憩込みでも4時間かからず到着とあいなりました。

気温が緩み気味でしたが、ゲレンデは良い状態を保っており、パワーアップした子供達を追いかけるようにゴンドラやリフトを乗り回り、ハードなスキーとなりました。

下の子は、シングルリフト初体験。

そういえば、初めてなんですよ。

でも、難なく乗れました。成長した者です。


体も成長していて、どうも腕をはだけると思ったら、すでにウェアサイズアウトが発覚!

うれしいやら、こまったやら。

結局、9時半から4時前までたっぷり過ごしてしまいました。

丸沼高原スキー場は、沼田ICから37kmと、尾瀬では一番遠いですが、その分人が少ないのと道路も谷合いを走るので、険しくないのがいいところ。

ただ、帰りの県道が混むと、鎌田交差点や武尊へ行く交差点、そして沼田IC手前で並ばされるのが少し懸念点です。

帰りは、東北道に逃げて、夕食休憩込みで4時間50分。

早かったのか遅かったのかは、わかりません。

ただ、渋滞のストレスは回避して、赤城の山道を走り、気分的な疲れが少ないのが、よかったですかね。


さて、そう言っているそばから、湿り雪が降ってしまいました。

標高の高い丸沼は、かろうじて雪だったとのこと。

でも、重い雪なので、すでに2月後半モードとなりそうです。

さて、あとは何処に行こうかな?



大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
スポンサーサイト



2015.01.27(Tue)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top