良 感 探 訪!
fc2ブログ
2014.11 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










急激な円安
急激な円安が進んでいますね。

きっかけは10/31の日銀総裁。

円安で相対的に日本製品が安くなって輸出が伸びるって。
基本的には良いことなのですが、それを作るものづくりの人達がどのくらい残っていることやら。

ここまで壊しといて今更という気もしますが、、、。

結局、大企業の決算対策にしかなっていないような?

それでも、その分を社員の給料や正規雇用、そして下請け企業、孫請け企業へちゃんと還元すればいいですけど。

それをしないで大企業が丸々懐へ入れてるから大衆の購買力が回復せず、アベノミクスは失敗への道を歩んでいるわけで。

どうせ強権的にやるなら、下請けや労働者までの還元を実質義務化、強制化すれば良かったんですけどね。

半端なオボッちゃまはこんなもんですか。

せめて、この円安を踏まえた省エネと食料自給策に舵を切ってくれると、将来が明るくなるのですが。

銀座で豪遊するのが当たり前な人達には関係ないことってわけですか。


それにしても面白いのが、経済アナリストやマーケットアナリストと言われる方々。

10/31の発表を受けての円ドル相場予測は。
 10/31には上値112円62銭野予想
 11/4にはレンジ113.30-114.50円を予想
で実際には11/6に一時115円

こんなもんですね。
さんざん蘊蓄並べているわりに数十時間のうちには外れて、
舌の根が乾かないうちに、当然のようなそぶりで違う蘊蓄たれる人達。

きっと、忘れるのが激早じゃないと勤まらない職業でしょうね。

さて、次に大水槽のイワシの群れはどっちへ向かうのか!!

真剣に予想していただきましょう。

icon Y9P大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!

↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2014.11.06(Thu)  こもれびCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top