良 感 探 訪!
fc2ブログ
2013.09 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










意外な結果!iPhone5S/5C販売実績
iPhone5S&5Cが販売されて3日間の販売集計が発表されました。

なんと、全世界で3日間に900万台売れたとのこと。

ちなみに4Sのときは、400万台、5の時は500万台だったそうで、驚異的な伸びと言えるでしょう。


これで経済アナリストと呼ばれる人達の情報価値がわかった人が多いのではないでしょうか?

「驚きがない」とか、

「$99では高過ぎる」とか、

なぜか、iPhone発売の度に、まことしやかに流布されるバッシング。
株価操作が目的なのでしょうかね?

いずれにしろ、ユーザーには5S&5Cが好評ということだと思います。
そして、アナリスト系の言うことはほとんど気に留めないことですね。

さて、日本国内でも意外な販売実績となりました。
SB一人勝ち!
ソフトバンク版iPhone 5sがまさかの販売台数1位?BCNに確認してみた」 #ldnews

こちらも、SB1人負けとの報道が多かったわけですが、フタをあけると全く逆という結果に。

ただ、このままdocomoが沈むわけではないと思います。

その原因の一つが、docomoのメール対応。
とりあえず使えない→様子見もしくは使えるようになってから
という人が多いのではないでしょうか?
10月1日以降の数字が注目されます。

もう一つは、単純にdocomoの店員がiPhone販売に慣れていないだけ?
そう、最初にSBでiPhone3Gを買ったときはその手続きの煩雑さに意識が遠のきましたが、
iPhone4Sのときは、店員さんの手際の良さと無駄のない説明が印象的でした。
iPhoneの場合、サポートがAppleStoreになる等、他のスマホやガラケーと違う点が多いので、店員さんも慣れるまでは一人当たりだいぶ時間がかかっているのではないでしょうか?

この辺はiPhone扱い歴の長いSBが初動を制したということかと思います。

それぞれ環境が整えば、店員が慣れてくれば、というタイマー付きですから、いずれはdocomoも伸びてくるでしょう。

SBとしては、SBのLTEのプラチナバンド展開までどのくらい保つかどうかでしょうね。
来年と言われるLTEのプラチナバンド展開までいかに流出を最小限に留めるかというところが、SBのふんばりどころです。


icon Y9P大理石製インシュレーターが解き放つ
  TIMEDOMAIN Yoshii 9の新たな世界!?
    部屋の広さを越えて広がる余韻&一回り下のクリアな低音!
    「TIMEDOMAIN Yoshii 9 Premium」!

↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
スポンサーサイト



2013.09.24(Tue)  PCCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top