良 感 探 訪!
fc2ブログ
2012.02 □  1234567891011121314151617181920212223242526272829 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










インターナビが暴れ気味?!
STEPWGNw.jpg
もうすぐ丸五年になろうという愛車STEPWGN(RG1)。

走行距離は29000kmを越えた所です。

しかし、最近ちょっと困った事が。

それはインターナビ。

よく通る裏道を案内するようになったのは良いのですが、直線で行ける所をわざわざ右折して路地をUターンするという案内をするようになりました。

確かに時々立ち寄るスーパーの前を通る道なのですが、この案内はあまりにも酷過ぎる。

そして、それ以外でも不可解なコース選択が目立ってきました。

地図は2年目(約3年前)に無償更新しただけなので、地図が反映されないのなら許容範囲ですが、3年以上変わっていない道でおきているので、困り者です。

それが、iPhoneのインターナビアプリだと、至ってまともなコース選択をするわけで...。


これは、これからカーナビが縮小していくわけだと思いました。

だって、iPhone/iPadのナビアプリの方が地図も道路情報も新鮮で、コース選択がまともなわけですから。

前車で使っていたカロツェリアのAirNaviは、はやり正しい選択だったと思う今日この頃。
(ちょっと時代より早過ぎた機種でしたが)

でも、せめて純正カーナビじゃなくて、通信対応カロナビにしていたら、五年でこのストレスはなかったかと思います。
ナビ付特別仕様のワナですね。(反省)

とにかくメーカー純正カーナビは、ソフトウェアの更新が無いのが致命傷ですね。
改善される望みがありません。

カーオーディオはタイムドメインスピーカー!

カーナビはiPad!

使い道の少なくなったカーナビ画面には、いずれiPadを取り付ける日が来るかもしれません。orz




icon_TVset.jpg たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
 5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
 タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
 タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!



《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2012.02.27(Mon)  HONDACOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top