良 感 探 訪!
fc2ブログ
2012.02 □  1234567891011121314151617181920212223242526272829 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










iPhone4Sの音量が...
今日、車で移動中にiPhone4Sの音楽をTIMEDOMAIN mini E typeで聴いていたら、いつの間にか、iPhone4Sの音量ボタン(+もーも)利かない状態に...。

運転中なので、しばらくそのまま状態を続けるしか無く。

目的地に到着して色々試したら、画面上のボリュームは操作できるが、本体横の音量ボタンが利かない状態でした。

頭の中は、これは修理コースか?とか、まだ保証は聞くかな?とか、走馬灯のようにグルグルと。

でも、落ち着いてハードリセットしたら、戻りました、音量ボタン。

ハードリセットなんて、久しぶり!

iPhone 3Gのときは、1~2週に1回はやっていたというのに。

音量ボタンのカチカチ感はずっと異常なしでしたから、ソフトウェア的なトラブルだったんですね。

まあ、事なきを得て、ほっと一安心。

AppleCare加入期限までは、あと約8ヶ月。
(4ヶ月でこれじゃ,加入しておくべきかな)



ミニEタイプ" 音の粒が飛んでくる!?
  生々しい演奏が目の前に広がる!
    未だかつてない鮮烈な音のmini!!
 TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!


↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2012.02.15(Wed)  PCCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top