
Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。
きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。
このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


iPhone 3Gで耐えること26ヶ月!
やっとiPhone 5が見えて来たというこの時期に!!
iPhone 4が欲しくなってしまうような商品を見つけました!!!
それは、これ↓
FOSTEX AR-4i


マイクの音質に定評のあるiPhone4ですが、モノラル録音しか出来ないのが残念なところ。
そのiPhone4でステレオ録音を実現できるようになるのが、AR-4iです。
iPhone 4に装着することで、カメラのグリップとなり、ビデオカムとして使いやすくなります。さらに、ステレオマイク端子にマイクを接続することで、ステレオ音声を録音することも可能になります。
ちょっとごつい気もしますが、常に装着して持ち歩くわけではないので、OKでしょう。
マイク端子は3つあって、縦置き時の左右と、横置き時の上に左右にマイクを装着することができます。
よく考えてありますね。
以前、他社のステレオマイクアダプタを購入したことがありますが、ノイジーでなかなか感度とのバランスが取れず、使い物なりませんでした。
このAR-4iは、スピーカーやヘッドフォンで定評のあるオーディオメーカー作ですから、かなり期待ができそうです。
これなら、以前描いていたiPhone4でデジカメもHDムービーも済ませようという大計画も、現実のものとなりそうです。
しか~し。
すでにiPhone5の発売が見えている。
iPhone5はデジカメの画素が上がるとの噂もあり、もしフルHDビデオなんかに対応していたら、やはり外せないものがある。
しかし、AR-4iはきっと形状的にiPhone4専用でしょう。
iPhone5用のAR-5iなんかがすぐに出てくれるのであればうれしいのだが、出る保証は無い?
ここに来て、こんな悩みをかかえるとは。
早くiPhone5が発表されて、その概要が明らかになるまでは、しばし我慢の日々が続きそうです。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
やっとiPhone 5が見えて来たというこの時期に!!
iPhone 4が欲しくなってしまうような商品を見つけました!!!
それは、これ↓

マイクの音質に定評のあるiPhone4ですが、モノラル録音しか出来ないのが残念なところ。
そのiPhone4でステレオ録音を実現できるようになるのが、AR-4iです。
iPhone 4に装着することで、カメラのグリップとなり、ビデオカムとして使いやすくなります。さらに、ステレオマイク端子にマイクを接続することで、ステレオ音声を録音することも可能になります。
ちょっとごつい気もしますが、常に装着して持ち歩くわけではないので、OKでしょう。
マイク端子は3つあって、縦置き時の左右と、横置き時の上に左右にマイクを装着することができます。
よく考えてありますね。
以前、他社のステレオマイクアダプタを購入したことがありますが、ノイジーでなかなか感度とのバランスが取れず、使い物なりませんでした。
このAR-4iは、スピーカーやヘッドフォンで定評のあるオーディオメーカー作ですから、かなり期待ができそうです。
これなら、以前描いていたiPhone4でデジカメもHDムービーも済ませようという大計画も、現実のものとなりそうです。
しか~し。
すでにiPhone5の発売が見えている。
iPhone5はデジカメの画素が上がるとの噂もあり、もしフルHDビデオなんかに対応していたら、やはり外せないものがある。
しかし、AR-4iはきっと形状的にiPhone4専用でしょう。
iPhone5用のAR-5iなんかがすぐに出てくれるのであればうれしいのだが、出る保証は無い?
ここに来て、こんな悩みをかかえるとは。
早くiPhone5が発表されて、その概要が明らかになるまでは、しばし我慢の日々が続きそうです。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト

民主党代表選挙でドタバタしている中、どさくさに紛れて暴挙に出た人がいます。
それは、もう辞めることが決まった菅直人。
民主党代表選挙の真っ最中に「朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示」
ただでさえ関連団体との関わりがスキャンダルに成りかけているところへ、白昼堂々とこの行動ですから。
いわゆる「売国奴」と言う言葉はこういうときに使うのでしょうか。
震災時も特別待遇や不可解な行動を見せて来た総理ですが、
新たな改善策も何も変化がない今日突然の指示を、日本国民が納得するわけがないと思います。
これじゃ、まるでバレバレの 工 作 員 ですよね。
もし一国の首相がそのようなことになれば、日本の信用をどぶに流し、世界で大恥じを晒すようなものです。
今はネット社会の方がレスポンス良いですから、いずれ炎上ネタになること高確率かと思います。
フジテレビ前でデモしてる場合じゃないでしょう。
さあ、ここ数日のマスコミの報道姿勢や真相追求、ネット住民の動向に注目です。
やけに扱いの低いマスコミは、その関係や報道姿勢があぶり出されることになるかもしれません。
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
それは、もう辞めることが決まった菅直人。
民主党代表選挙の真っ最中に「朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示」
ただでさえ関連団体との関わりがスキャンダルに成りかけているところへ、白昼堂々とこの行動ですから。
いわゆる「売国奴」と言う言葉はこういうときに使うのでしょうか。
震災時も特別待遇や不可解な行動を見せて来た総理ですが、
新たな改善策も何も変化がない今日突然の指示を、日本国民が納得するわけがないと思います。
これじゃ、まるでバレバレの 工 作 員 ですよね。
もし一国の首相がそのようなことになれば、日本の信用をどぶに流し、世界で大恥じを晒すようなものです。
今はネット社会の方がレスポンス良いですから、いずれ炎上ネタになること高確率かと思います。
フジテレビ前でデモしてる場合じゃないでしょう。
さあ、ここ数日のマスコミの報道姿勢や真相追求、ネット住民の動向に注目です。
やけに扱いの低いマスコミは、その関係や報道姿勢があぶり出されることになるかもしれません。
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

シャープからAQUOSの2011年秋モデル第一弾が発表されました。
発表されたのは、F5シリーズ(LC-60F5/LC-40F5/LC-32F5/LC-20F5)。
AQUOS LC-40F5


F5シリーズの注目点は、何と言っても壁掛けに本格対応したということでしょう。
画面部の厚さは3.3センチ(60インチのみ3.5センチ)。
壁掛けブラケット込みでも約4センチという薄さです。
チューナー部は別置きで、無線で画像を転送する仕組みなので、画面には電源コード以外不要なのが、本格壁掛けたる由縁です。
また、40インチで画面重量8.5kgというのも、重めの額縁くらいと、壁補強の必要なく取り付けられる可能性が高いのも壁掛け用設計のお陰です。
実際にはどこにでも取り付けられる訳でなく、壁裏の柱の都合等に合わせる必要がありますが、軽いことは何より選択肢が広がりますから、よいことです。
ただ、壁掛けテレビにする場合には、注意点があります。壁に取り付けるということは、画面の向きを調整できないということです。
ですから、視野角の狭い液晶パネルではとても見難いものになります。
その点、F5シリーズは視野角の広いUV2A技術のパネルを全機種に採用していますので、安心です。
ただし、画面に対する外光入射(窓や照明の影響)からも逃げられなくなりますので、事前に窓や照明の位置関係や日の光の入り方を考慮して、テレビの設置位置を決めることをおすすめします。
地デジ化の波が去ったあとの新たな訴求ポイントとして壁掛けはいいところをついていると思います。
今後、他社も追随してきて、選択肢が広がるかもしれません。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
発表されたのは、F5シリーズ(LC-60F5/LC-40F5/LC-32F5/LC-20F5)。

F5シリーズの注目点は、何と言っても壁掛けに本格対応したということでしょう。
画面部の厚さは3.3センチ(60インチのみ3.5センチ)。
壁掛けブラケット込みでも約4センチという薄さです。
チューナー部は別置きで、無線で画像を転送する仕組みなので、画面には電源コード以外不要なのが、本格壁掛けたる由縁です。
また、40インチで画面重量8.5kgというのも、重めの額縁くらいと、壁補強の必要なく取り付けられる可能性が高いのも壁掛け用設計のお陰です。
実際にはどこにでも取り付けられる訳でなく、壁裏の柱の都合等に合わせる必要がありますが、軽いことは何より選択肢が広がりますから、よいことです。
ただ、壁掛けテレビにする場合には、注意点があります。壁に取り付けるということは、画面の向きを調整できないということです。
ですから、視野角の狭い液晶パネルではとても見難いものになります。
その点、F5シリーズは視野角の広いUV2A技術のパネルを全機種に採用していますので、安心です。
ただし、画面に対する外光入射(窓や照明の影響)からも逃げられなくなりますので、事前に窓や照明の位置関係や日の光の入り方を考慮して、テレビの設置位置を決めることをおすすめします。
地デジ化の波が去ったあとの新たな訴求ポイントとして壁掛けはいいところをついていると思います。
今後、他社も追随してきて、選択肢が広がるかもしれません。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

2011年8月23日、ソニーからBDレコーダーの秋モデルが発表されました。
10月に発売されるのは、BDZ-AX2700T, BDZ-AT970T, BDZ-AT950W, BDZ-SKP75, BDZ-AT770Tの5機種。
ソニー BDZ-AX2700T


秋モデルの特長は、フルHD番組の長時間録画を3番組同時に行えるようになったことです。
といわれても"えっ?"という人が多いでしょう。
実は、BDレコーダーやDVDレコーダーは、'W録画'や'○倍同時録画'と派手に謳っていても、実際それらを同時に行うことができない機種が非常に多いものでした。
それは、長時間録画するための画像変換に処理パワーが必要なため、別々の番組を同時に変換することが難しかったり、高価な回路が複数必要になるからです。
ですから、今回のソニーの新製品は、言葉にすれば単純ですが、3番組を同時並行で画像処理できるという、力の入った新機種と言うことができると思います。
これを「当たり前じゃないの?」と言われると、エンジニアさんは悲しいかもしれませんが、一般人にとって違和感がなくなることに、大きな意義や業績があるのだと思います。
その他の注目点は、3D BDの編集が可能になったこと。
といっても、3D映画とは関係なく、3D対応ビデオカムの映像が取り扱えるようになったということです。
こちらも1段上がった進歩なのですが、それを享受できる人がどのくらいいるのかは?ですね。
その他は、外付けUSB HDDに対応した機種が出た程度で、他社と比較して突出するものはあまりないようです。
3Dビデオカムを持っている人にとっては、待望の編集機となることでしょう。
ちなみに発売は10月8日(一部10月22日)の予定です。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストバランスの臨場感が再現可能!!
現場の空気感を伝える高解像音!「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
10月に発売されるのは、BDZ-AX2700T, BDZ-AT970T, BDZ-AT950W, BDZ-SKP75, BDZ-AT770Tの5機種。

秋モデルの特長は、フルHD番組の長時間録画を3番組同時に行えるようになったことです。
といわれても"えっ?"という人が多いでしょう。
実は、BDレコーダーやDVDレコーダーは、'W録画'や'○倍同時録画'と派手に謳っていても、実際それらを同時に行うことができない機種が非常に多いものでした。
それは、長時間録画するための画像変換に処理パワーが必要なため、別々の番組を同時に変換することが難しかったり、高価な回路が複数必要になるからです。
ですから、今回のソニーの新製品は、言葉にすれば単純ですが、3番組を同時並行で画像処理できるという、力の入った新機種と言うことができると思います。
これを「当たり前じゃないの?」と言われると、エンジニアさんは悲しいかもしれませんが、一般人にとって違和感がなくなることに、大きな意義や業績があるのだと思います。
その他の注目点は、3D BDの編集が可能になったこと。
といっても、3D映画とは関係なく、3D対応ビデオカムの映像が取り扱えるようになったということです。
こちらも1段上がった進歩なのですが、それを享受できる人がどのくらいいるのかは?ですね。
その他は、外付けUSB HDDに対応した機種が出た程度で、他社と比較して突出するものはあまりないようです。
3Dビデオカムを持っている人にとっては、待望の編集機となることでしょう。
ちなみに発売は10月8日(一部10月22日)の予定です。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストバランスの臨場感が再現可能!!
現場の空気感を伝える高解像音!「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

先日、愛車ステップワゴンで東名高速を走行中、インターナビ画面に「豪雨」なる警告画面が表示されました。
これは、インターナビ プレミアムクラブで「豪雨地点予測情報」の配信を申し込むと表示されるものです。
「このまま行けば、5分後 2km先 豪雨」なる表示!
高速道路なので、2kmに5分もかかりませんが、ほぼ2km走ったところで、豪雨に遭遇。
意外な精度の良さに感心しながら走り、雨も弱くなると、また次の豪雨表示が!
「このまま行けば、5分後 3km先 豪雨」表示!
そのまま走り続けると、はやりほぼ3kmくらいで豪雨が始まりました。
その後も4~5回の豪雨表示がありましたが、その精度にすっかり驚いてしまいました。
さて、どんな情報で予測を立てているのでしょうか。
天気なんてその都度どうなるかわからないものですが、結構細かい区画単位で予報を出しているようです。
凍結警告は下道情報も一緒に流れてイマイチでしたが、豪雨情報はバッチリでした。
大変な大雨でペースダウンし、だいぶ時間がかかってしまいましたが、天候悪化を事前に知らせてくれることで、落ち着いて対処でき、とても良感な機能と思いました。
インターナビは使い勝手に多少難点もありますが、カーナビに留まらない未来を見据えた様々なサービスが魅力となっています。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
これは、インターナビ プレミアムクラブで「豪雨地点予測情報」の配信を申し込むと表示されるものです。
「このまま行けば、5分後 2km先 豪雨」なる表示!
高速道路なので、2kmに5分もかかりませんが、ほぼ2km走ったところで、豪雨に遭遇。
意外な精度の良さに感心しながら走り、雨も弱くなると、また次の豪雨表示が!
「このまま行けば、5分後 3km先 豪雨」表示!
そのまま走り続けると、はやりほぼ3kmくらいで豪雨が始まりました。
その後も4~5回の豪雨表示がありましたが、その精度にすっかり驚いてしまいました。
さて、どんな情報で予測を立てているのでしょうか。
天気なんてその都度どうなるかわからないものですが、結構細かい区画単位で予報を出しているようです。
凍結警告は下道情報も一緒に流れてイマイチでしたが、豪雨情報はバッチリでした。
大変な大雨でペースダウンし、だいぶ時間がかかってしまいましたが、天候悪化を事前に知らせてくれることで、落ち着いて対処でき、とても良感な機能と思いました。
インターナビは使い勝手に多少難点もありますが、カーナビに留まらない未来を見据えた様々なサービスが魅力となっています。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

最近ネットやツイッターの一部で噂になっているMac OS Xの音質向上。
Lion(Mac OS X 10.7)にするだけで、ヘッドホン端子の音が向上するとのことなので、先日導入したMac miniをOSアップデートする前に試してみました。

導入したMac miniは、DVDドライブ内蔵最終モデルとなる、型落ちのSnow Leopard(Mac OS X 10.6)機なわけです。
この状態で、無線LAN経由のiTunes共有機能で他のMacにあるいつも聞き慣れた音源を、mini E typeで再生してみました。
mini E typeのクリアな音粒により、細かい音まで聞えます。
しかし、普段使っているiPhone 3Gのヘッドホン端子よりは若干こもっている感じ。
iPhone 3G & mini E typeの音に慣れた耳には、ちょっと不満が残りました。
そして、Mac miniをLionにアップデート。
ダウンロードもさることながら、インストールにもけっこうな時間がかかりました。
そして、アップデートと再起動完了。
先程の音源を同様にiTunes共有機能で再生してみると...。
あらびっくり!
先程こもっていると感じていた音がスッキリ聞えるようになりました。
これはもう普段のiPhone 3Gのヘッドホン端子より、明らかに上です。
やはり噂は本当のようです。
まあ、他のスピーカーでは試していないので、mini E typeなら聞える違いなのかもしれませんが。
何しろ、一度バージョンアップしたOSをそう簡単に戻す訳にも行かないので、直接比較ではないのですが、数時間経った後でもすぐに違いがわかったので、かなり違うのでしょう。
近頃PCオーディオが流行っていますが、いろいろなデバイスに投資するより、Mac OS X 10.7のMac 一台の方がコストパフォーマンス高そうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
Lion(Mac OS X 10.7)にするだけで、ヘッドホン端子の音が向上するとのことなので、先日導入したMac miniをOSアップデートする前に試してみました。

導入したMac miniは、DVDドライブ内蔵最終モデルとなる、型落ちのSnow Leopard(Mac OS X 10.6)機なわけです。
この状態で、無線LAN経由のiTunes共有機能で他のMacにあるいつも聞き慣れた音源を、mini E typeで再生してみました。
mini E typeのクリアな音粒により、細かい音まで聞えます。
しかし、普段使っているiPhone 3Gのヘッドホン端子よりは若干こもっている感じ。
iPhone 3G & mini E typeの音に慣れた耳には、ちょっと不満が残りました。
そして、Mac miniをLionにアップデート。
ダウンロードもさることながら、インストールにもけっこうな時間がかかりました。
そして、アップデートと再起動完了。
先程の音源を同様にiTunes共有機能で再生してみると...。
あらびっくり!
先程こもっていると感じていた音がスッキリ聞えるようになりました。
これはもう普段のiPhone 3Gのヘッドホン端子より、明らかに上です。
やはり噂は本当のようです。
まあ、他のスピーカーでは試していないので、mini E typeなら聞える違いなのかもしれませんが。
何しろ、一度バージョンアップしたOSをそう簡単に戻す訳にも行かないので、直接比較ではないのですが、数時間経った後でもすぐに違いがわかったので、かなり違うのでしょう。
近頃PCオーディオが流行っていますが、いろいろなデバイスに投資するより、Mac OS X 10.7のMac 一台の方がコストパフォーマンス高そうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった2本のスピーカーで、立体的な音を再現できるタイムドメイン!
それは実際どんな音なのか?
タイムドメインスピーカー&チューニングモデルの試聴室!
「タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


お盆真っ最中は、どこも混雑。
混雑を避けて、大人しく過ごしていましたが、やはりどこかへ行きたいと。
そこで、夏の近場の定番、足立区の舎人公園に行ってきました。
我が家から一般道で約30分。
この公園には、だだっ広い公園で、途中木陰も少なく夏はきついのですが、公園の中程に、凝ったオブジェ作品のような滑り台付のじゃぶじゃぶ池があります。

その滑り台は線形状にカーブしていて、子供達には大人気。
毎回長いこと並んで1回で終わりますが、その1回に大満足のようです。
その他、滝や打たせ湯、噴水も有り、それほど広くない割に充実したじゃぶじゃぶ池となっています。
出だしが遅く、1時間程で昼休憩(12時~13時はメインの池から全員上がる)となりました。
丁度、空には怪しい黒雲発見!
そのうち少し涼しい風が来たので、またもやお父さんの撤収命令を発動しました。
シャワーを浴びて、水着を着替えて、駐車場までを少し速めに歩いて行くと、駐車場到着間際にポツリポツリ。
駐車場を出るときには、大粒の雨が降ってきました。
今日もセーフ。
ファミレスで昼食中は、それ程激しい雨には当たりませんでしたが、帰り道は大きな水たまりがあちらこちらに。
やはり撤収して良かったようです。
さて、この舎人公園。
比較的新しい公園で、まだ工事中の個所がありますが、じゃぶじゃぶ池の他にも、芝ソリゲレンデやバーベキュー場があり、近いわりにいろいろ遊べます。
駐車場も2ヶ所あり、比較的広いのが助かります。
また、日暮里/西日暮里から舎人ライナーで目の前まで行くのもよいでしょう。
高架式の新交通システムなので、見晴らしは抜群だと思います。
ただ新しい公園なので高い木が少なく、照り返しがキツいです。
天気のよい日には、是非日除け策の準備を忘れずに!
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
混雑を避けて、大人しく過ごしていましたが、やはりどこかへ行きたいと。
そこで、夏の近場の定番、足立区の舎人公園に行ってきました。
我が家から一般道で約30分。
この公園には、だだっ広い公園で、途中木陰も少なく夏はきついのですが、公園の中程に、凝ったオブジェ作品のような滑り台付のじゃぶじゃぶ池があります。

その滑り台は線形状にカーブしていて、子供達には大人気。
毎回長いこと並んで1回で終わりますが、その1回に大満足のようです。
その他、滝や打たせ湯、噴水も有り、それほど広くない割に充実したじゃぶじゃぶ池となっています。
出だしが遅く、1時間程で昼休憩(12時~13時はメインの池から全員上がる)となりました。
丁度、空には怪しい黒雲発見!
そのうち少し涼しい風が来たので、またもやお父さんの撤収命令を発動しました。
シャワーを浴びて、水着を着替えて、駐車場までを少し速めに歩いて行くと、駐車場到着間際にポツリポツリ。
駐車場を出るときには、大粒の雨が降ってきました。
今日もセーフ。
ファミレスで昼食中は、それ程激しい雨には当たりませんでしたが、帰り道は大きな水たまりがあちらこちらに。
やはり撤収して良かったようです。
さて、この舎人公園。
比較的新しい公園で、まだ工事中の個所がありますが、じゃぶじゃぶ池の他にも、芝ソリゲレンデやバーベキュー場があり、近いわりにいろいろ遊べます。
駐車場も2ヶ所あり、比較的広いのが助かります。
また、日暮里/西日暮里から舎人ライナーで目の前まで行くのもよいでしょう。
高架式の新交通システムなので、見晴らしは抜群だと思います。
ただ新しい公園なので高い木が少なく、照り返しがキツいです。
天気のよい日には、是非日除け策の準備を忘れずに!

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

先日、秋川へ魚釣りに行ってきましたが、川に堰をつくった釣り堀ですから、川遊びはできません。
そこで、改めて川遊びに行ってきました。
近場というには、少し遠くなりますが、関越・東松山ICから車で約40分くらいのところにある都幾川へ行ってきました。
以前は三婆渓谷というところへ行っていたのですが、大雨で階段が流され、閉鎖となってしまいました。
今年行ったら、階段は改修されていましたが、水が多くて岸がほとんどない状態でした。
階段降りたら、すぐ膝上まで浸かるような川ですから、相変わらす川遊びは難しそうです。
そこで、山の上にある町営「木のむらキャンプ場」で遊んできました。

三婆渓谷からさらに車で15分くらい山を登ったところにあります。
基本的にはキャンプ場ですが、オートキャンプや日帰りの川遊びも可能です。
河原やトイレが整備されていて安心して遊べるのが良いところ。
また、市街地が37℃にもなろうという日でしたが、かなり山の上の方なので、木陰を吹き抜ける風は昼寝に最適な心地良さでした。
水はとても冷たいのですが、子供達は全身浸かって遊んでいましたね。
大人もしばらく浸かっていると気持ちよい冷たさです。
なので、いつも3時間くらいが良いところです。
それ以上いると、子供が冷えきってしまい、あとが大変。
昨日は丁度3時間くらいで、雷が鳴り始めました。
雨粒がポツリと落ち始めた時点で、お父さんの撤収命令発動。
そもそも木陰にレジャーシート&おにぎりの軽装ですから、撤収も速いわけです。
そして、全員車に乗り込んだところで、土砂降りとなりました。
ギリギリセーフ。
気が付くと、八割り方の人が撤収済みで、取り残された人は大粒の雨の中やっとできたバーベキューを前に呆然としていました。
アウトドア遊びは、空/風/川等の洞察力と経験が肝ですね。
程よい時間で撤収し、帰り道は子供達も爆睡してくれて、無事川遊びから帰宅できました。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
そこで、改めて川遊びに行ってきました。
近場というには、少し遠くなりますが、関越・東松山ICから車で約40分くらいのところにある都幾川へ行ってきました。
以前は三婆渓谷というところへ行っていたのですが、大雨で階段が流され、閉鎖となってしまいました。
今年行ったら、階段は改修されていましたが、水が多くて岸がほとんどない状態でした。
階段降りたら、すぐ膝上まで浸かるような川ですから、相変わらす川遊びは難しそうです。
そこで、山の上にある町営「木のむらキャンプ場」で遊んできました。

三婆渓谷からさらに車で15分くらい山を登ったところにあります。
基本的にはキャンプ場ですが、オートキャンプや日帰りの川遊びも可能です。
河原やトイレが整備されていて安心して遊べるのが良いところ。
また、市街地が37℃にもなろうという日でしたが、かなり山の上の方なので、木陰を吹き抜ける風は昼寝に最適な心地良さでした。
水はとても冷たいのですが、子供達は全身浸かって遊んでいましたね。
大人もしばらく浸かっていると気持ちよい冷たさです。
なので、いつも3時間くらいが良いところです。
それ以上いると、子供が冷えきってしまい、あとが大変。
昨日は丁度3時間くらいで、雷が鳴り始めました。
雨粒がポツリと落ち始めた時点で、お父さんの撤収命令発動。
そもそも木陰にレジャーシート&おにぎりの軽装ですから、撤収も速いわけです。
そして、全員車に乗り込んだところで、土砂降りとなりました。
ギリギリセーフ。
気が付くと、八割り方の人が撤収済みで、取り残された人は大粒の雨の中やっとできたバーベキューを前に呆然としていました。
アウトドア遊びは、空/風/川等の洞察力と経験が肝ですね。
程よい時間で撤収し、帰り道は子供達も爆睡してくれて、無事川遊びから帰宅できました。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

この度、我が家のリビングに導入したMac mini。
導入前はこんな感じ。

これが、導入後はこうなりました。

一見DVDレコーダーが小さくなっただけのようでもありますが、地デジ&BSアンテナ線やオーディオケーブル類が一掃されたことで、かなりスッキリとなりました。
Mac miniを導入することで、CD(iTunesへ取り込み)、DVD観賞の他、REGZA Z8000がradiko、YouTube、Ustream対応化することができました。
また、PCですからTwitterやFacebook他、通常Mac OS Xで見られるものは何でもOKとなります。
まあ、これでMac mini代(約6万円)を高いと思うか安いと思うかは個々の価値観次第ですけどね。
ほぼ同価格のiPad2あたりと比べると、Flash他iOSで未対応のウェブページも普通に見ることができ、やりたければ仕事も出来てしまうのが、アドバンテージですかね。
まあ、iPad2には他に代えられないアドバンテージがありますから、単純比較はできないですが。
せっかく、このスタイルでの使用ですから、キーボードはワイヤレス。マウスではなくワイヤレストラックパッドを導入しています。

Mac OS X10.7(Lion)には、LaunchPadなる機能があり、トラックパッド上で5本の指を中央に寄せるタッチ操作でアプリケーションがiPadのようなアイコンで表示されます。
これが意外に快適で、Dock表示が不要に思える程。
ワイヤレストラックバッドを選択して良かったと思いました。
ただし、ワイヤレストラックパッドは、初起動直後の設定操作には使えないのが難点です。
他にUSB接続のマウス(Mac用でもWindows機用でも大抵使えるようです)を用意しなければなりません。
この辺は、ワイヤレスのマウスやキーボードなら認識するわけですから、是非ともインストーラを改善してほしいものです。
これで、狭小住宅リビングとして理想の最小化テレビシステムになりました。
あとは、Mac miniの使い勝手を色々試しながら、充実させていきたいと思います。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストバランスの臨場感が再現可能!!
現場の空気感を伝える高解像音!「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
導入前はこんな感じ。

これが、導入後はこうなりました。

一見DVDレコーダーが小さくなっただけのようでもありますが、地デジ&BSアンテナ線やオーディオケーブル類が一掃されたことで、かなりスッキリとなりました。
Mac miniを導入することで、CD(iTunesへ取り込み)、DVD観賞の他、REGZA Z8000がradiko、YouTube、Ustream対応化することができました。
また、PCですからTwitterやFacebook他、通常Mac OS Xで見られるものは何でもOKとなります。
まあ、これでMac mini代(約6万円)を高いと思うか安いと思うかは個々の価値観次第ですけどね。
ほぼ同価格のiPad2あたりと比べると、Flash他iOSで未対応のウェブページも普通に見ることができ、やりたければ仕事も出来てしまうのが、アドバンテージですかね。
まあ、iPad2には他に代えられないアドバンテージがありますから、単純比較はできないですが。
せっかく、このスタイルでの使用ですから、キーボードはワイヤレス。マウスではなくワイヤレストラックパッドを導入しています。

Mac OS X10.7(Lion)には、LaunchPadなる機能があり、トラックパッド上で5本の指を中央に寄せるタッチ操作でアプリケーションがiPadのようなアイコンで表示されます。
これが意外に快適で、Dock表示が不要に思える程。
ワイヤレストラックバッドを選択して良かったと思いました。
ただし、ワイヤレストラックパッドは、初起動直後の設定操作には使えないのが難点です。
他にUSB接続のマウス(Mac用でもWindows機用でも大抵使えるようです)を用意しなければなりません。
この辺は、ワイヤレスのマウスやキーボードなら認識するわけですから、是非ともインストーラを改善してほしいものです。
これで、狭小住宅リビングとして理想の最小化テレビシステムになりました。
あとは、Mac miniの使い勝手を色々試しながら、充実させていきたいと思います。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストバランスの臨場感が再現可能!!
現場の空気感を伝える高解像音!「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

我が家では、巨大な面積を占有するDVDレコーダーに代るDVD/BDプレーヤーを探していました。
しかし、なかなかこれといった製品がなく、仕方なくDVDレコーダーをそのまま設置。
やっと出ると思われた
REGZA レグザブルーレイ D-BR1も来年まで延期という状態。
REGZA レグザブルーレイ D-BR1


そこへMac OSアップデートと共にMac miniがモデルチェンジの報。
そこで、モデルチェンジにより、在庫処分となった旧型Mac miniを導入してみました。

そう、この型がDVDドライブを内蔵する最後のMac miniとなったわけです。
テレビ用DVDプレーヤーとしての導入なので、ドライブ外付けでは意味が無いので、旧型が最後のチャンスとなりした。
また、DVDプレーヤーだけなら割高なわけですが、REGZA Z8000では改善し得ないYouTubeやUstream対応他のネット対応を補間する意味でMac miniの導入とあいなりました。
さらに、iTunesのホームシェアリングにより、LAN内の他のPCのライブラリをテレビでも再生できる環境が得られるわけです。
Mac miniは縦置きもできたりして。
そして、Mac miniはPCですから、いずれサードパーティからブルーレイドライブ換装キットなんぞ発売されたら、ブルーレイ&ネットフル対応の縦置きプレーヤーが完成したりして。
あくまでも希望的観測ですが、外国ではそれに近い製品が有るような無いような。
これで、テレビ廻りをミニマイズした理想のリビングへ、少し近づいたかな?
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
しかし、なかなかこれといった製品がなく、仕方なくDVDレコーダーをそのまま設置。
やっと出ると思われた

そこへMac OSアップデートと共にMac miniがモデルチェンジの報。
そこで、モデルチェンジにより、在庫処分となった旧型Mac miniを導入してみました。

そう、この型がDVDドライブを内蔵する最後のMac miniとなったわけです。
テレビ用DVDプレーヤーとしての導入なので、ドライブ外付けでは意味が無いので、旧型が最後のチャンスとなりした。
また、DVDプレーヤーだけなら割高なわけですが、REGZA Z8000では改善し得ないYouTubeやUstream対応他のネット対応を補間する意味でMac miniの導入とあいなりました。
さらに、iTunesのホームシェアリングにより、LAN内の他のPCのライブラリをテレビでも再生できる環境が得られるわけです。
Mac miniは縦置きもできたりして。
そして、Mac miniはPCですから、いずれサードパーティからブルーレイドライブ換装キットなんぞ発売されたら、ブルーレイ&ネットフル対応の縦置きプレーヤーが完成したりして。
あくまでも希望的観測ですが、外国ではそれに近い製品が有るような無いような。
これで、テレビ廻りをミニマイズした理想のリビングへ、少し近づいたかな?

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

それは7月のある日。
地元の盆踊り大会で、またもや子供から金魚すくいヤリタイコールが、もうそろそろペットもいいかと、安易に許してしまいました。
二人で600円。
この金魚すくいは1枚練習付と良心的なのですが、案の定、2枚とも一瞬にして撃沈。
それでも惜しいところまではいったので、おまけで一人一匹ずつ、合計2匹をつれて帰りました。
それからが大変。
我が家には水槽なるものは無く、とりあえず虫かごを探して来て収容しました。
次の日から金魚の飼い方を調べ、水槽やエサ、バクテリアなど用意して、金魚の数倍の出費となりました。
でも、一度命を飼ってしまうと、やはり安易に見殺しにはできないもの。
我が家は一気に魚モードに突入してしまいました。

そして1週間経って早くも難関が。
それは白点病。
片方に尾びれに白い点々が出来始め、もう片方にもわずかに出始めました。
そこで、鷹の爪を買って来て、入れてはみたものの、良くなっているのか悪くなっているのか分からず。
次の日には背びれがたたまれたまま水槽の下の方で元気がない。
はやり薬が必要と、急遽買って来て、再び虫かごに移して集中治療が始まりました。
薬を入れると、一応元気に泳ぎまわるようになり、そのうち背びれも立ってきました。
しかし、尾びれの白点には変化無し。
そのまま、数日経つと、白点がぼけて、茶褐色に変化し始めました。
5日目くらいで明らかに快方へ向かっている様子となりました。
そして、6日目で2匹とも白点がなくなりました。
7日目にはよく洗って消毒した水槽と底砂利と新しい水草で水槽を作り直して、晴れて集中治療は完了となりました。
次の試練が猛暑。
治療中から水温がわからず、上げるべきか下げるべきか悩んでいたところ、結局水温計を買ってくることになりました。
そして取り付けてみると、なんと31℃。
うちの水槽は温度が高かったのです。
それからは、氷を投与したり、保冷剤を乗せたりと工夫してみましたが、一番手っとり早いのが、エアコン!
室温が下がると水温も安定します。
でも、金魚のためにエアコンを付け続けるのもね~。
結局不在時や夜間は保冷剤を乗せて、間接的に冷やすことで、30℃前後を保っています。
でも、一晩は持たず、夕食後に1回、寝る前にもう一回保冷剤を取り替えることで、なんとかやり過ごしている状態です。
当分、外泊は無理となりました。
ほんと色々と凝り出せばきりのない世界ですね。
早く猛暑が一段落してほしいものです。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
地元の盆踊り大会で、またもや子供から金魚すくいヤリタイコールが、もうそろそろペットもいいかと、安易に許してしまいました。
二人で600円。
この金魚すくいは1枚練習付と良心的なのですが、案の定、2枚とも一瞬にして撃沈。
それでも惜しいところまではいったので、おまけで一人一匹ずつ、合計2匹をつれて帰りました。
それからが大変。
我が家には水槽なるものは無く、とりあえず虫かごを探して来て収容しました。
次の日から金魚の飼い方を調べ、水槽やエサ、バクテリアなど用意して、金魚の数倍の出費となりました。
でも、一度命を飼ってしまうと、やはり安易に見殺しにはできないもの。
我が家は一気に魚モードに突入してしまいました。

そして1週間経って早くも難関が。
それは白点病。
片方に尾びれに白い点々が出来始め、もう片方にもわずかに出始めました。
そこで、鷹の爪を買って来て、入れてはみたものの、良くなっているのか悪くなっているのか分からず。
次の日には背びれがたたまれたまま水槽の下の方で元気がない。
はやり薬が必要と、急遽買って来て、再び虫かごに移して集中治療が始まりました。
薬を入れると、一応元気に泳ぎまわるようになり、そのうち背びれも立ってきました。
しかし、尾びれの白点には変化無し。
そのまま、数日経つと、白点がぼけて、茶褐色に変化し始めました。
5日目くらいで明らかに快方へ向かっている様子となりました。
そして、6日目で2匹とも白点がなくなりました。
7日目にはよく洗って消毒した水槽と底砂利と新しい水草で水槽を作り直して、晴れて集中治療は完了となりました。
次の試練が猛暑。
治療中から水温がわからず、上げるべきか下げるべきか悩んでいたところ、結局水温計を買ってくることになりました。
そして取り付けてみると、なんと31℃。
うちの水槽は温度が高かったのです。
それからは、氷を投与したり、保冷剤を乗せたりと工夫してみましたが、一番手っとり早いのが、エアコン!
室温が下がると水温も安定します。
でも、金魚のためにエアコンを付け続けるのもね~。
結局不在時や夜間は保冷剤を乗せて、間接的に冷やすことで、30℃前後を保っています。
でも、一晩は持たず、夕食後に1回、寝る前にもう一回保冷剤を取り替えることで、なんとかやり過ごしている状態です。
当分、外泊は無理となりました。
ほんと色々と凝り出せばきりのない世界ですね。
早く猛暑が一段落してほしいものです。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

ここ2年連続で参加している「音展2011」が今年も10月21日~23日の日程で開催されます。
音展は、オーディオ関係の大~小企業が秋葉原に集まるオーディオの祭典。
と言っても、UDXビルと富士ソフトビルの2ヶ所に分かれるので、全体としては地味な見本市ですけどね。
タイムドメイン関係では、富士通テン社が出展。
昨年はA会場だけでしたが、今年はF会場もあるようです。
F会場とは富士ソフトビル会場ということで、専用部屋を確保した模様。
新製品でも出るのですかね。昨年より力が入っています。
A会場はざわざわしてじっくり聴くことが難しいですが、F会場の部屋ならじっくり音を聴くことができると思います。
まあ、何しろ交通の便が良いのがいいところ。
オーディオに興味のある方は、予定を入れておいてはいかがでしょうか。
小学生高学年以上なら、工作教室も楽しいかもしれません。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
音展は、オーディオ関係の大~小企業が秋葉原に集まるオーディオの祭典。
と言っても、UDXビルと富士ソフトビルの2ヶ所に分かれるので、全体としては地味な見本市ですけどね。
タイムドメイン関係では、富士通テン社が出展。
昨年はA会場だけでしたが、今年はF会場もあるようです。
F会場とは富士ソフトビル会場ということで、専用部屋を確保した模様。
新製品でも出るのですかね。昨年より力が入っています。
A会場はざわざわしてじっくり聴くことが難しいですが、F会場の部屋ならじっくり音を聴くことができると思います。
まあ、何しろ交通の便が良いのがいいところ。
オーディオに興味のある方は、予定を入れておいてはいかがでしょうか。
小学生高学年以上なら、工作教室も楽しいかもしれません。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

最近、我が家は魚ブーム中。
魚と言えば、8月4日に地元、池袋のサンシャイン水族館がリニューアルオープンしました。
約1年にも渡る大掛かりな改修で、すっかり現代的な水族館に生まれ変わったようです。
四角い水槽に網を張っていた痛々しいマンボウ水槽も、リニューアルで丸い水槽に変わり、けがの心配が少なくなって元気に泳ぐマンボウの姿が、テレビにも映っていました。
そして、オープン後初めての週末。
早速、サンシャイン方向へ向い、
P渋滞を横目に見つつ、荒川区は町屋の熱帯魚専門店に行ってきました。
以前から近くはよく通るものの、熱帯魚屋さんがあるとは、つゆ知らず。
その建物からしても、それ程広くはなさそうでした。
しかし、入ってビックリ、魚の水槽コーナーは、たくさんの種類の魚達が、きれいに陳列されており、もうすっかり水族館気分。
あれが可愛い、これもいいと、家族で時間を忘れて楽しんでしまいました。
魚飼育グッズも充実しており、目的の水草も種類が豊富で迷うばかり。
結局流木付水草を購入して帰ってきました。
いや~。こんな身近にこんなすごいお店があるなんて。
どうやら、本業は熱帯魚の卸をしている会社のようで、その本店とあらば充実しているわけですね。
我が家の新しいレジャースポットになりそうです。
でも、ショッキングなことが一つ。
そこには、今いる金魚の三歳なるお魚が泳いでおりました。
尾っぽの先までいれると、なんと20数センチもありました。
うちの金魚って、あんなにでかくなる種類なのかぁ??
さて、金魚が何年生きるのか?、それとも30cm弱の水槽が狭くなり、買い替えることになるのか?
微妙な心境での帰宅となりました。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
魚と言えば、8月4日に地元、池袋のサンシャイン水族館がリニューアルオープンしました。
約1年にも渡る大掛かりな改修で、すっかり現代的な水族館に生まれ変わったようです。
四角い水槽に網を張っていた痛々しいマンボウ水槽も、リニューアルで丸い水槽に変わり、けがの心配が少なくなって元気に泳ぐマンボウの姿が、テレビにも映っていました。
そして、オープン後初めての週末。
早速、サンシャイン方向へ向い、
P渋滞を横目に見つつ、荒川区は町屋の熱帯魚専門店に行ってきました。
以前から近くはよく通るものの、熱帯魚屋さんがあるとは、つゆ知らず。
その建物からしても、それ程広くはなさそうでした。
しかし、入ってビックリ、魚の水槽コーナーは、たくさんの種類の魚達が、きれいに陳列されており、もうすっかり水族館気分。
あれが可愛い、これもいいと、家族で時間を忘れて楽しんでしまいました。
魚飼育グッズも充実しており、目的の水草も種類が豊富で迷うばかり。
結局流木付水草を購入して帰ってきました。
いや~。こんな身近にこんなすごいお店があるなんて。
どうやら、本業は熱帯魚の卸をしている会社のようで、その本店とあらば充実しているわけですね。
我が家の新しいレジャースポットになりそうです。
でも、ショッキングなことが一つ。
そこには、今いる金魚の三歳なるお魚が泳いでおりました。
尾っぽの先までいれると、なんと20数センチもありました。
うちの金魚って、あんなにでかくなる種類なのかぁ??
さて、金魚が何年生きるのか?、それとも30cm弱の水槽が狭くなり、買い替えることになるのか?
微妙な心境での帰宅となりました。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

いつも思い付きレジャーの我が家。
以前から子供が釣りをしたいと言っており、久しぶりの土日休みに急遽出かけることに。
近場じゃ、JR市ヶ谷駅のお堀にもありますが、どうせなら本当の川の釣り堀でさせたい。
というわけで、行って来たのはJR五日市市駅に近い?あきる野市養沢の秋川国際マス釣り場。

近場と言っても今回はちょっと時間がかかりましたが、立派に東京都です。
さて、夏休みで混雑覚悟でしたが、昼前到着というルーズな一家にもかかわらず、スムーズに現地到着。
釣り場の駐車場も半分弱と空いていました。
はやり自然の森でせせらぎの音を聞くだけでもいいですね。
気分がゆったりします。
しかし、午後放流一時間前からつり始めても、一匹も釣れず焦る父母。
そして空には雷鳴も。
結局午後放流までは一匹も釣れずじまい。
なんとか雨は降らずに済み、午後の放流時間となりました。
でも、釣れず。
そして糸を落としているそばで、ホイホイ吊上げる人がいるではないですか。
釣り素人丸出し一家であることが、ここで判明。
少しは考えて釣ることに。
そして、浮きを少し上げて、エサの深さを深くしたら、糸を入れた途端ヒット!
な~んだと言いつつ、引き上げましたが、針を取るのに手間取っているうち、みごと逃走。
はやり素人丸出しでした。
気を取り直して、糸を入れると、はやりヒット。
やっぱり釣りは考えてやらないとだめですね。
相手は生き物ですからね。
一応、子供達には魚が竿を引く感触や、暴れる魚を体験させることができました。
普段子供に「ゲーム機は世界が狭過ぎる」と言っている手前、ボタンと画像じゃなくて、竿の重さや引きの感触、生き物相手の高度な駆け引きなど、少しはわかってもらえたと思います。
子供にはゲームを全て禁止することはしませんが、リアルな遊びの方が情報量が桁外れに多いことを、知っておいてもらいたいと思います。
そして、そのための手間や時間は、なるべく取るようにしたいと思っています。
たったこれだけで、誰でも簡単にサラウンド!?
5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
以前から子供が釣りをしたいと言っており、久しぶりの土日休みに急遽出かけることに。
近場じゃ、JR市ヶ谷駅のお堀にもありますが、どうせなら本当の川の釣り堀でさせたい。
というわけで、行って来たのはJR五日市市駅に近い?あきる野市養沢の秋川国際マス釣り場。

近場と言っても今回はちょっと時間がかかりましたが、立派に東京都です。
さて、夏休みで混雑覚悟でしたが、昼前到着というルーズな一家にもかかわらず、スムーズに現地到着。
釣り場の駐車場も半分弱と空いていました。
はやり自然の森でせせらぎの音を聞くだけでもいいですね。
気分がゆったりします。
しかし、午後放流一時間前からつり始めても、一匹も釣れず焦る父母。
そして空には雷鳴も。
結局午後放流までは一匹も釣れずじまい。
なんとか雨は降らずに済み、午後の放流時間となりました。
でも、釣れず。
そして糸を落としているそばで、ホイホイ吊上げる人がいるではないですか。
釣り素人丸出し一家であることが、ここで判明。
少しは考えて釣ることに。
そして、浮きを少し上げて、エサの深さを深くしたら、糸を入れた途端ヒット!
な~んだと言いつつ、引き上げましたが、針を取るのに手間取っているうち、みごと逃走。
はやり素人丸出しでした。
気を取り直して、糸を入れると、はやりヒット。
やっぱり釣りは考えてやらないとだめですね。
相手は生き物ですからね。
一応、子供達には魚が竿を引く感触や、暴れる魚を体験させることができました。
普段子供に「ゲーム機は世界が狭過ぎる」と言っている手前、ボタンと画像じゃなくて、竿の重さや引きの感触、生き物相手の高度な駆け引きなど、少しはわかってもらえたと思います。
子供にはゲームを全て禁止することはしませんが、リアルな遊びの方が情報量が桁外れに多いことを、知っておいてもらいたいと思います。
そして、そのための手間や時間は、なるべく取るようにしたいと思っています。

5.1chでは難しく悩ましいバランス調整も、
タイムドメインなら2chだけでベストな臨場感が再現可能!!
「タイムドメインスピーカーテレビセット」大好評販売中
今なら、Yoshii9 TVセットに「Yoshii9安心サービス」が無料で付いてくる!!
《↓同カテゴリの人気サイトはこちら》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

7月24日の地上波アナログ放送の停止は、その後の騒ぎも無く、あっさり終わったようです。
やればできるということでしょうか。
でも、首都圏に限りは来年もひと波乱待ち受けています。
それは、これ。

スカイツリーです。
これは、本来電波塔として立てられたわけで、いずれ首都圏の地デジはここから発信されるようになります。
そうです。
慌ててつけた地デジアンテナも、いずれ東京タワーからスカイツリーへ向きを変えなければいけないのです。
実際には、来年秋頃から試験放送が始まり、本放送は2013年1月から始まります。
そして移行期間を経て、東京タワーの送信停波の時が来ます。
その間に首都圏地域の地デジ用アンテナは、スカイツリーの方向へ変更する必要があります。
屋根にアンテナを取り付けた家は、また業者に頼んでアンテナの方向を調整してもらう必要があるでしょう。
(屋根から落ちて大けがでは、リスクが大きいですからね。)
それを見込んで、我が家では、こういうアンテナにしてあります。
DXアンテナ UAH800


これは、ベランダや壁面に取り付けるタイプ。
我が家の場合は、ベランダの手すりに取り付けて、向き調整も自力でできるようにしてあります。
まあ、以前隣家で嵐によりアンテナがしばらく倒れていたのを見ていたので、そういうリスクも考えて選択しました。
残念ながらスカイツリーは直接目視できませんが、方向的には空が広いので、スカイツリーに切り替わるのを楽しみにしています。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
やればできるということでしょうか。
でも、首都圏に限りは来年もひと波乱待ち受けています。
それは、これ。

スカイツリーです。
これは、本来電波塔として立てられたわけで、いずれ首都圏の地デジはここから発信されるようになります。
そうです。
慌ててつけた地デジアンテナも、いずれ東京タワーからスカイツリーへ向きを変えなければいけないのです。
実際には、来年秋頃から試験放送が始まり、本放送は2013年1月から始まります。
そして移行期間を経て、東京タワーの送信停波の時が来ます。
その間に首都圏地域の地デジ用アンテナは、スカイツリーの方向へ変更する必要があります。
屋根にアンテナを取り付けた家は、また業者に頼んでアンテナの方向を調整してもらう必要があるでしょう。
(屋根から落ちて大けがでは、リスクが大きいですからね。)
それを見込んで、我が家では、こういうアンテナにしてあります。

これは、ベランダや壁面に取り付けるタイプ。
我が家の場合は、ベランダの手すりに取り付けて、向き調整も自力でできるようにしてあります。
まあ、以前隣家で嵐によりアンテナがしばらく倒れていたのを見ていたので、そういうリスクも考えて選択しました。
残念ながらスカイツリーは直接目視できませんが、方向的には空が広いので、スカイツリーに切り替わるのを楽しみにしています。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気サイトランキングはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

8月に入ってやっとつぼみが出て来た我が家の朝顔。
ついに咲き始めました。

8/2~4で6つ。
まともにつるを伸ばしているのが2本だけとあって、ちょっと寂しい状況です。
朝顔は花で水分放出するから、朝咲いて日が高くなるとすぐ萎んでしまうと聞いたことがあります。
だから、きっと猛暑日には、保水延命のため、成長がとまるのかな?と思います。
何しろ急に伸び始めたのは、猛暑が終わり肌寒い日を過ぎてからでしたから。
自然はよくできています。
そして、よくできているといえば、我が家の庭?
北向きの塀に朝顔を植えるという無謀無計画なガーデニングは、不発に終わる危険性が大ですが、一旦先端が塀の上で日を浴び始めると、花が咲くようになり、そして朝から夕方まで咲くという朝昼顔となります。
ほぼ一日楽しめる我が家の朝顔。
これからも大事に楽しみたいと思います。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
ついに咲き始めました。

8/2~4で6つ。
まともにつるを伸ばしているのが2本だけとあって、ちょっと寂しい状況です。
朝顔は花で水分放出するから、朝咲いて日が高くなるとすぐ萎んでしまうと聞いたことがあります。
だから、きっと猛暑日には、保水延命のため、成長がとまるのかな?と思います。
何しろ急に伸び始めたのは、猛暑が終わり肌寒い日を過ぎてからでしたから。
自然はよくできています。
そして、よくできているといえば、我が家の庭?
北向きの塀に朝顔を植えるという無謀無計画なガーデニングは、不発に終わる危険性が大ですが、一旦先端が塀の上で日を浴び始めると、花が咲くようになり、そして朝から夕方まで咲くという朝昼顔となります。
ほぼ一日楽しめる我が家の朝顔。
これからも大事に楽しみたいと思います。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
《参加しているブログランキング》


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

録画機能付REGZAにブルーレイレコーダー&プレイヤーを付加できる「D-BR1」。
発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
REGZA レグザブルーレイ D-BR1


その発売を心待ちにしていた人も多いかと思います。
しかし、残念なお知らせ。
6月発売予定が延期され、10月以降となっていましたが、この程2012年1月へとさらに延期が発表されました。
今年の年末には間に合わないようです。
ちょっと待ちきれず、我が家ではBD対応化を保留してMac mini導入へ動いています。
とりあえず、DVDとCDプレーヤーとして。
さらにYouTube&Ustreamプレーヤーとして。
iTunesサーバとしても、LAN HDDだけでは使い勝手が悪い部分をカバーできそうです。
ただし、7月20日発売の最新Mac miniには光学ドライブが搭載されていません。
DVDとCDプレーヤーを狙うなら、旧型で安くなったMac miniがラストチャンスとなりますね。
音の粒が飛んでくる!?
生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

その発売を心待ちにしていた人も多いかと思います。
しかし、残念なお知らせ。
6月発売予定が延期され、10月以降となっていましたが、この程2012年1月へとさらに延期が発表されました。
今年の年末には間に合わないようです。
ちょっと待ちきれず、我が家ではBD対応化を保留してMac mini導入へ動いています。
とりあえず、DVDとCDプレーヤーとして。
さらにYouTube&Ustreamプレーヤーとして。
iTunesサーバとしても、LAN HDDだけでは使い勝手が悪い部分をカバーできそうです。
ただし、7月20日発売の最新Mac miniには光学ドライブが搭載されていません。
DVDとCDプレーヤーを狙うなら、旧型で安くなったMac miniがラストチャンスとなりますね。

生々しい演奏が目の前に広がる!
未だかつてない鮮烈な音のmini!!
「TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop」新発売!
↓同じテーマの人気ブログはこちら↓


【TREview】ならあなたも上位にランクイン!


- 2023/09 (4)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (3)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (17)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (17)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (17)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (17)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (17)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (19)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (14)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (22)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (20)
- 2009/04 (21)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (19)
- 2008/12 (11)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (25)
- 2008/08 (2)



|Top|