良 感 探 訪!
fc2ブログ
2010.03 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










ソニーからも3Dテレビが発表されました
パナソニックに続きソニーからも3Dテレビ LX900シリーズ(TKDL-40LX900、KDL-46LX900、KDL-52LX900、KDL-60LX900)の発売が発表されました。


光の追従性でプラズマテレビに劣る液晶テレビで、どのように3D表示を実現してくることか興味がありましたが、やはりソニーが一歩抜きに出ている4倍速表示(秒240コマ)技術が成せる技で、フルHDの高画質3D画像を出してきました。

これは、ソニーが従来から発売している4倍速液晶パネルとLEDバックライトを組み合わせるものです。
1/240コマ目で左目用の1つ目の画像を表示しますが、その時はLEDバックライトがオフ。
次の2/240コマ目でもう一度左目用の1つ目の画像しながらLEDバックライトを点灯することで、ブレの無い画像表示を実現しました。

次の3/240コマ目は右目用の1つ目画像を表示しますが、再びLEDバックライトはオフ。
次の4/240コマ目でもう一度右目用の1つ目の画像しながらLEDバックライトを点灯することで、左目用画像と混ざることを防いでいます。

これなら、クリアな画像になるでしょう。

現在4倍速技術を製品化しているのはソニーだけ。

4倍速のない東芝やシャープの液晶テレビは、果たしてどのように対抗してくることでしょうか。


そして、もう一つ注目なのが、「モノリシックデザイン」。

液晶テレビをフォトフレームのように置ける、今まで無かったスタイリッシュなスタンドです。

このデザインを見ると、インテリアコーディネートに想いを巡らせたくなってきます。

他にも壁寄せスタンドのオプションもあり、インテリアにこだわる人には、日立のWooo以外の選択肢が増える朗報と言えるのではないでしょうか。

また、後から3D対応化できるHX900シリーズとHX800シリーズも発売されるとのこと。

つぶしが効く製品ラインナップは、ソニーの良感なところです。

TKDL-40LX900、KDL-46LX900は6月の発売、その他は7月以降の発売とのことです。

待ち遠しいですね。


でも、せっかくチラツキのない目に優しい画像だった液晶テレビが、点滅を繰り返すLEDバックライトで、ブラウン管時代のような「チラツキ化」していくのは、どんなもんでしょうか?

ちょっと悲しい気もしますね。


icon_TVset.jpg 2chだけなのに自然でリアルな3D音空間!!

 大好評「タイムドメインスピーカーテレビセット



↓同じテーマの人気ブログはこちら↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!
スポンサーサイト



2010.03.13(Sat)  液晶テレビCOMMENT(0)TRACKBACK(0)TOP
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top