良 感 探 訪!
fc2ブログ
2009.05 □  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 
プロフィール

ki4_zou

Author:ki4_zou
アタラシもの&車好きのテクニカル・ライター。「伝える」と「伝わる」、「わかった喜び」を考えながら、日々テクニカル・コミュニケーション&タイムドメインスピーカーを手にしたチューニング・製品開発に精進しています。

良感ってなに?
「良感」って聞いた事がない言葉ですよね。
それもそのはず、何しろ勝手に作らせていただいた言葉ですから。

きっかけは、イタリア語の"simpatico"(aは`付)という言葉。
伊日辞書では「いいかんじ」になるのですが、巷で使われている「イー・カ・ン・ジ」とは、ちょっとニュアンスが違います。イタリア人は、見た目の善し悪しだけでなく、内面的な好感や親しみをこめて使っています。そんな言葉と「イー・カ・ン・ジ」を区別して使いたいと思い、「良感」と表現した次第です。

このブログでは、そんな好感や親しみの持てる言葉/話/物/人を取り上げて、人々に本当に役立つ話題や、世の中が朗らかになる話題を書き留めています。昨今殺伐とした社会生活が、少しでも明るくなり、人々が仲良く共生できるようになればと願っています。


※ブログページ内および記事中の商品名・写真には、広告バナーおよびアフィリエイトリンクを含んでいます。
ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
耳より情報
自然な音で録れるエノキダケマイク「モバイルタイムドメインマイク Gufo F」

一番お得なふるさと納税!










iPhone5日目、アドレス帳引っ越し作戦
iPhoneを入手して5日目になりました。
photo200905_17.jpg

操作にはだいぶ慣れて、文字入力も隣の文字を押すことが少なくなりました。
こうなってくると、普段パソコンで仕事をしている人にとっては、ローマ字入力がありがたいです。
どうも数字キー入力では、書きたい文章を入力するのに時間がかかってしまいますが、ローマ字入力だと、思考が切れずに入力でき、余計なストレスが少なくてすみます。
さすが、アップル製品。

さて問題のシャープ携帯910SHからiPhoneへのアドレス帳引っ越しですが、依然直接データをコピーする方法はみつかりません。
このために携帯電話ソフトを購入するのもなんだし、今更ソフトバンクのアドレス帳保管サービスもね。

両者に共通するものにBlueTooth通信があります。
直接は認識しないのですが、ふとMacBook経由ならと、やってみました。

これがOK!

910SHの一括送信機能でアドレス帳をMacBookへ一括送信できました。

これで、すべて打ち直しをせずに済みそうです。

この昨日では、910SHのアドレス帳がvcard形式でMacBookのハードディスクへ保存されます。

これを、Macの連絡先に取り込めば、���

1件目しか読み込まない??

どうやら、910SH独自の情報が引っかかるようです。
でも、ここまでくれば、vcardファイルをテキスト編集してなんとかなりそう。

iPhoneライフもやっと準備が終わりそうです。

 iTunes Store(Japan) << iTunes Store >>  iTunes Store(Japan)

《参加しているブログランキング》
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ  TREview

【TREview】ならあなたも上位にランクイン!

 iTunes Store(Japan) リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
スポンサーサイト



月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
ネット便利リンク集
ネット通販サイト比較表





エディオン -公式通販サイト-

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】

ビックカメラ.com

Top